2021年2月の記事一覧
生活デザイン科(高校生レストラン)
ご存知の方も多いとは思いますが、本校生活デザイン科で取り組んでいる「高校生レストラン」が3月号のふぁぶーるに掲載されました。
なんと!見開き1ページたっぷりの内容、さらに表紙も高校生レストランです。
是非ご覧ください
農業クラブ四国連盟事務局の引継会が行われました。
農業クラブの事務引継会がオンラインで行われ、農業クラブ四国連盟事務局を高知県立高知農業高校に引き継ぎました。これにより本校の四国大会事務局の仕事を終えました。来年の四国大会は高知県で開催です!
「西条市ワクワク大賞」表彰授与式
22日(月)に「西条市ワクワク大賞」表彰授与式が開催されました。この賞は、学術、芸術、文化、スポーツその他の分野で活躍をし、市の名声を高め、市民に希望及び活力を与え、又は広く市民に感動を与えたものに対して授与されるものです。本校からは環境工学科農業土木コース3年生の秋山拓都君(TeamSSSリーダー)が、高校生防災士として活動したことや防災と農業土木技術の関わり方を作文にまとめた、第2回全国子ども防災作文コンクール最優秀賞に対して表彰されました
授与式後に玉井西条市長様から、今後さらに経験を積み西条市の防災活動に積極的に取り組んでくださいと激励のお言葉をいただきました
※写真撮影時のみマスクを外しています。
農村起業家育成セミナーフォローアップ講座成果発表会
西条市が主催する農村起業家育成セミナーフォローアップ講座成果発表会に参加しました。
オンライン開催のため、学校から参加。企業化を目指す6団体等からの事例発表を聞き、学習を行いました。
全校朝礼で表彰伝達がありました。
全校朝礼が校内放送で行われました。各クラスごとで表彰伝達が実施されました。クラスメイトの活躍の様子が直接みんなに伝わりました。