生活デザイン科1年生の実習風景

2024年5月8日 17時22分
生活デザイン科

IMG_8319 IMG_8325

IMG_8328 IMG_8331

5月8日(水)、生活デザイン科の1年生が、班別に分かれて総合実習を行いました。

1年生の時には固定せず、野菜・草花・家庭の3部門でローテーションしながら回ります。

本学科は、野菜を栽培して、調理・加工だけでなく、販売実習や高校生レストランなど販売、提供することができるので、1次産業から3次産業まで全てを学ぶことができます。

この日は、「ミニトマトの芽かき」作業を行いました。

これまでほとんどの生徒が、何かを栽培・管理してきた経験はないことと思います。そのような中、基本的なことから、丁寧に教えていただくことができます。本校では、農業をとおして、人間形成を行っていきたいと考えています。

今年度も、生活デザイン科では、積極的に地域との交流学習を進めていきます。

「母の日」を目前に控え、出荷に向けて大忙し!!

2024年5月8日 16時45分

IMG_8304 IMG_8306 IMG_8307 IMG_8308 

IMG_8309 IMG_8311 IMG_8315 IMG_8318

食農科学科の草花部門が管理している、見事な「鉢花カーネーション」

この日は、予約数も多く、ラッピングしたカーネーションは、一段と高価に見えました。

ここ数日は、生徒も教員も大忙しになりそうです。

環境工学科の皆さん、ありがとう

2024年5月7日 19時14分
環境工学科

IMG_8256 IMG_8258 IMG_8259 IMG_8261 

IMG_8263 IMG_8267

環境工学科2年生の皆さんが、科目「造園管理施工」の授業を使い、校内整備をしてくれました。

生徒の皆さんは、器用に剪定ばさみを使い、見事に樹木の刈込を行います。

知らないところで、このように動いてくれている生徒がいることを、ぜひ皆さん気づいてください。

和菓子作りに挑戦~柏餅~

2024年5月7日 18時51分
生活デザイン科

IMG_8275 IMG_8280 IMG_8284 IMG_8288

IMG_8290 IMG_8292 IMG_8300 IMG_8297

西条農業高校生活デザイン科では、食品製造に関しても学習しています。

四季折々の行事と和菓子は、深い関係があります。
今回は、柏餅づくりに挑戦しました。みんな熱心に取り組んでいました。

もちろん、あんこも自分たちで炊き上げ、基本から学ぶことができます。

保健所講話「いのちについて考える」を開催しました

2024年5月2日 20時27分
HR活動

IMG_8237 IMG_8238 IMG_8239 IMG_8241

IMG_8248 IMG_8251 IMG_8253 IMG_8254

5月2日(木)、1年生に対し、「こころとからだについて考えてみよう~あなたと、あなたの大切な人を守るために~」と題し、西条保健所保健増進課の大戸由里佳さんと井上幸久さんを講師に迎え、講演をしていただきました。

講演の最後に言われた、次の言葉が印象的でした。

    ひとりで悩みや不安を抱え込まないでほしい。

    見極めが大切

ここまではひとりでできるけれど、ここからは他の人の力を借りたほうが良い

    「きょうしつ」

き:きづいて  よ:よりそい  う:うけとめて  しつ:しんらいできる大人につなげよう

 

力になってくれる人は必ずいるので、ぜひ、誰かに相談してほしい。

鉢花カーネーション

2024年5月1日 18時29分
食農科学科

IMG_8180 IMG_8182 IMG_8184 IMG_8186 

IMG_8192 IMG_8194 IMG_8197 IMG_8199 

IMG_8200 IMG_8201 IMG_8206

5月12日(日)の「母の日」を目前に控え、本校草花班が管理している2棟の温室は、数種類の鉢花カーネーションが所狭しと並んでいます。

いつの間にか、母の日にはカーネーションを贈ることで、母への感謝を表すことが定番になっているようです。

さすがは農業高校です。担当の先生にお伺いすると、摘心を3回繰り返しわき芽の数を増やすことで、ボリュームを持たせ、さらには、1本1本の茎が伸びすぎないように管理するのに大変苦労されたそうです。

それにしても、この時期にぴったり合わせ、開花させるとは見事です!!

桜餅を作りました

2024年4月30日 15時31分
生活デザイン科

IMG_8125 IMG_8129   IMG_8135 IMG_8145 

IMG_8156 IMG_8163 IMG_8170 IMG_8173 

IMG_8179 IMG_8149

西条農業高校生活デザイン科では、食品製造に関しても学習しています。

和菓子からは季節を感じることができますが、桜もちは春を代表する和菓子の一つです。

今日の授業では、「桜もち」の製造を行いました。

もちろん、あんこも自分たちで炊き上げ、基本から学ぶことができます。

地域イベント「もぎたて祭(春)」に出店しました

2024年4月30日 06時59分
地域連携

IMG_8090  IMG_8094 IMG_8095 IMG_8103

IMG_8104 IMG_8107 IMG_8108 IMG_8109

IMG_8110 IMG_8117 IMG_8119

429日(月・祝)、西条市丹原町長野で行われた、丹原もぎたて倶楽部主催の「もぎたて祭(春)イベント」に参加しました。

本イベントは、地域交流を通して、農業のさらなる可能性と発展を目指し、活動しているものです。

当時とは、昼前からあいにくの雨模様となりましたが、本校からも、生徒の皆さんが参加し、ビスケット・野菜・苗物等の販売を行いました。

学校の活動の一端を地域の方々に知っていただくことが、うれしく思います。

TeamSSS活動報告65 「プロに学ぼう!!干潟セミナー」参加

2024年4月27日 14時04分
農業クラブ

 TeamSSSは、名水「うちぬき未来へつなぐ活動をしています。昨年度までに名水めぐりツアーうちぬきゼリーの商品開発を行いました。山に降った雨は加茂川を流れ海へ到達します。今年度チームは、加茂川とうちぬきの関連性から未来へつなぐ取り組みをします。その一環として、「干潟セミナー」に参加しました。

IMG_4806IMG_4814IMG_4809IMG_4815