愛媛県立西条農業高等学校

本校のスクール・ミッション 

    東予にある農業科の単科高校として、地域に根ざし地域と連携した農業教育を推進します。また、日々の教育活動を通して、生徒の自立を促し、地域資源を活かした農業の発展や、地域産業の活性化に寄与できる、スペシャリストとして必要な力を育成します。

 

〒793-0035 愛媛県西条市福武甲2093

☎0897-56-3611  FAX0897-56-3613

《お知らせ》 

自然災害(台風)等の対応について

スクール・ポリシーを掲載しました。
   こちらをクリック  →   西条農業高校 スクール・ポリシー

・生活デザイン科、恒例、高校生レストランの御案内 

5月レストランチラシ

☆注意点☆

(1)事前予約が必要です。西条農業高校の事務室(TEL:0897-56-3611)まで御連絡ください。

(2)今回から、お店の場所が変更になりました。「大町公民館様」を会場に使わせていただきます。 

新着

西農日記

5/3(土)~5(月) 第78回県総体 陸上競技対抗選手権大会東予地区予選会に出場しました。

2025年5月6日 21時53分

5/3(土)~5(月)、第78回県総体 陸上競技対抗選手権大会東予地区予選会に、本校から5名が出場しました。
【結果】
伊東優輝:ハンマー投げ 32m92(自己ベスト)5位/11人中(県大会出場)
源代夏己:円盤投げ 20m02(自己ベスト)12位/12人中
小田陸人: 〃   30m71(自己ベスト)6位/12人中(県大会出場)
小田陸人:砲丸投げ 12m65(自己ベスト)3位/18人中(県大会出場)
黒河蓮音:男子100m 12秒11(自己ベスト※)29位/40人中 ※公式戦初記録のため
眞木俊祐:やり投げ 41m69 6位/13人中(県大会出場)

以上、5人中4人が公式戦自己ベストを記録。そのうち、男子砲丸投げでは、環境工学科2年 小田陸人 が12m65をたたき出し、見事3位入賞。5名のうち、3名が県大会出場を決めました。
県大会まで残り一か月。本番に向けて、最後までやり切ります!!
伊東 小田

源代 眞木 小田22