7月27日㈰ 西条市内の小・中・高校生のお茶会に参加しました!(茶道裏千家淡交会西条学校茶道連絡協議会主催)
2025年7月29日 10時07分7月27日(日)、西条中央公民館で、お茶会が開催されました。
西条市内で、茶道を学ぶ小学生から高校生がお客様をおもてなしをしました。
今回お茶会のテーマは「平和」。
掛け軸やお花、お菓子ひとつにまで、「争いのない世界を願う気持ち」や「人と人との調和への想い」を込めました。
茶道は、相手を思いやる心をかたちにする文化。まさにそれは、平和への第一歩でもあります。
このお茶会を通して、私たちは「小さな一服」が「大きな願い」へとつながっていくことを感じました。
伝統の中に息づく“平和への祈り”。その優しさを、これからの日々にも大切にしていきたいと思います。たくさんの方が来て下さり、とても充実した1日となりました。