GLOBALG.A.P認証を受けるにあたり、内部審査を受けました
2025年8月22日 16時00分
8月22日(金)、GLOBALG.A.P認証を受けるにあたり、食農科学科の野菜部門が、内部審査を受けました。
グローバルギャップとは、世界基準の農業認証のことです。
本校では、サラダ菜(商品名「うまいぞ菜」)のG.A.P認証を取得しています。
今回は、認証継続のために、審査前の内部審査を受けました。
農業生産・取り扱いにおける農産物の安全管理手法や労働安全、持続可能な農業を行うためのチェック項目が具体的に細かく決められていますが、生徒自ら説明するためには、事前に頭に入れておく必要があります。
事前準備を行うことで、それぞれ、GGAPに対する知識も深めることができ、この経験は、自信につながったように感じます。
おかげさまで、無事、内部審査は乗り越えることができました。