愛媛県立西条農業高等学校

本校のスクール・ミッション 

    東予にある農業科の単科高校として、地域に根ざし地域と連携した農業教育を推進します。また、日々の教育活動を通して、生徒の自立を促し、地域資源を活かした農業の発展や、地域産業の活性化に寄与できる、スペシャリストとして必要な力を育成します。

名称未設定のデザイン

〒793-0035 愛媛県西条市福武甲2093

☎0897-56-3611  FAX0897-56-3613

《お知らせ》 

自然災害(台風)等の対応について

スクール・ポリシーを掲載しました。
   こちらをクリック  →   西条農業高校 スクール・ポリシー

新着

西農日記

ラズパイで温湿センサーを自作!!

2025年10月6日 21時20分

10月4日(火) 食農科学科3年農業と情報の授業では、

前回に引き続き、ラズパイ(ラズベリーパイ)を活用した温湿センサーを作成しました。

今回はDHT11というセンサーを使用しました。(写真の青い機器)

Pythonとセンサーを組み合わせてなんとか温度と湿度のデータを取得するところまでは完成。

今後は圃場に設置し、電源を入れたらプログラムが作動するように記述

取得したデータをCSV形式にしてクラウドにアップロード

クラウドに蓄積したデータを独自アプリを作成して可視化

までやっていきたいと思います。

モノは買うのではなく、自分が学習したスキルを使って作るもの。

将来的にもその精神で、様々なモノづくりにチャレンジしていきたいです。

そのためにもプログラミング学習を頑張りたいと思いました。

IMG_4595 IMG_4597

IMG_4764 IMG_4763