愛媛県立西条農業高等学校

本校のスクール・ミッション 

    東予にある農業科の単科高校として、地域に根ざし地域と連携した農業教育を推進します。また、日々の教育活動を通して、生徒の自立を促し、地域資源を活かした農業の発展や、地域産業の活性化に寄与できる、スペシャリストとして必要な力を育成します。

名称未設定のデザイン

〒793-0035 愛媛県西条市福武甲2093

☎0897-56-3611  FAX0897-56-3613

《お知らせ》 

自然災害(台風)等の対応について

スクール・ポリシーを掲載しました。
   こちらをクリック  →   西条農業高校 スクール・ポリシー

新着

西農日記

大町幼稚園の園児との芋掘りによる交流学習

2025年10月29日 11時15分

IMG_3737 IMG_3742 

IMG_3744 IMG_3756 

IMG_3758 IMG_3762 

IMG_3788 IMG_3796 

IMG_3802 IMG_3812 

IMG_3816 IMG_3821 

IMG_3838 IMG_3855 

IMG_3865 IMG_3868 

IMG_3875 IMG_3889 

IMG_3903

10月29日(水)、大町幼稚園の園児と、本校、食農科学科1年生が、科目「農業と環境」の授業を使い、サツマイモ掘りでの交流学習を行いました。

高校生が園児のお世話をしながら、いよいよ楽しみにしていた芋掘り体験。

スコップを持った小さな手で、一生懸命お芋の周辺の土を取り除いていきます。

土の中から出てくる大きなサツマイモ。

西条農業高校の生徒は、心の優しい生徒が多く、優しく園児に接し、農場は温かな雰囲気に包まれていました。

掘り出したサツマイモは、お土産として園児の皆さんにお渡しするとともに、後日、「焼き芋」にして、改めて交流学習を実施するそうです。