愛媛県立西条農業高等学校

本校のスクール・ミッション 

    東予にある農業科の単科高校として、地域に根ざし地域と連携した農業教育を推進します。また、日々の教育活動を通して、生徒の自立を促し、地域資源を活かした農業の発展や、地域産業の活性化に寄与できる、スペシャリストとして必要な力を育成します。

 

〒793-0035 愛媛県西条市福武甲2093

☎0897-56-3611  FAX0897-56-3613

《お知らせ》 

自然災害(台風)等の対応について

スクール・ポリシーを掲載しました。
   こちらをクリック  →   西条農業高校 スクール・ポリシー

 令和7年度受検案内等を掲載しました。

高校生レストラン 2月13日(木)開催

0213チラシ









新着

西農日記

盆栽菊の鉢替えをしました。 ~生活デザイン科 2年草花~

2020年4月23日 15時47分

 生徒が臨時休業中のため、教員で鉢替えをしました。要領は以下の通りです。

1.「野地の白峰」「丹赤」「黄虎」の3品種です。

2.昨年11月に親株の根元から出た芽(冬至芽)を2号ポットに鉢上げをし、育苗しました。

3.根鉢が形成され十分に根が回ってきたため、5号鉢(直径15cm)に鉢替えをしました。

4.腐葉土・田土・もみ殻くん炭を配合し、蒸気で土壌消毒をした用土を使用しました。通気性・排水性・保水性・保肥性が高く病害虫の発生がない健全な土です。

5.根鉢を崩さないよう、植え付けます。

6.今後の作業としては、定植とワイヤーでの誘引・芽摘みをし樹形を整える作業をしていきます。

7.授業ではしませんが、2年生はこの内容を覚えておいてください。

 用土                          3年生の懸崖菊の苗。来週には定植をします。