本日のホームルーム活動(33R)
2020年7月2日 18時39分本日の3年3組のHR活動では、少し早いですが七夕飾りを作りました。
短冊の色や、飾りにはそれぞれ意味があるんですよ。気になる人は調べてみてください
7月に入り、進路活動も慌ただしくなってきました。
短冊には、進路に関するお願い事もちらほらと。
お願いするだけではなく、自分自身でしっかり準備して、納得のいく進路決定をしましょう!
愛媛県立西条農業高等学校
本校のスクール・ミッション
東予にある農業科の単科高校として、地域に根ざし、地域と連携した農業教育を推進します。また、日々の教育活動を通して、生徒の自立を促し、地域資源を活かした農業の発展や、地域産業の活性化に寄与できる、スペシャリストとして必要な力を育成します。
〒793-0035 愛媛県西条市福武甲2093
☎0897-56-3611 FAX0897-56-3613
《お知らせ》
・スクール・ポリシーを掲載しました。
こちらをクリック → 西条農業高校 スクール・ポリシー
・吉井奈々さん講演会の御案内
・11/19(木)NHK「ひめポン!」
「ハイスクールめぐり」西条農業高校を訪問!自慢の「西農御膳」見逃し配信中!!
配信期間:11月26日(水)午後6:59
本日の3年3組のHR活動では、少し早いですが七夕飾りを作りました。
短冊の色や、飾りにはそれぞれ意味があるんですよ。気になる人は調べてみてください
7月に入り、進路活動も慌ただしくなってきました。
短冊には、進路に関するお願い事もちらほらと。
お願いするだけではなく、自分自身でしっかり準備して、納得のいく進路決定をしましょう!