野球部頑張れ!!

2025年1月31日 17時21分

IMG_1956 IMG_1958 IMG_1962 IMG_1964

IMG_1965 IMG_1971 IMG_1973 IMG_1977 

IMG_1981 IMG_1987 IMG_1989 IMG_1990 

IMG_1996

このところ放課後になると、元気に活動する野球部員の姿を見るのが楽しみになっている。

校庭にこだまする、その声からは、西農生の活気を感じる。

今日、本校では特色入試が行われたが、この日も、夕方から野球部は部活動に励んでいる。

野球部を率いるのは、明日先生と芝先生。

お二人とも多忙な毎日であるが、どこで時間を作っているのか、放課後になると生徒と共に毎日汗を流す姿は、教員の鏡である。

ある時は、ピッチャー。そして、ある時は、キャッチャー。全てをこなす。この積極的に生徒に関わる姿、さらには、人を引き付ける不思議な魅力に触れる中で、自然に生徒は「監督さん、部長さんについていこう!!」という気持ちになっているように見える。

私たちは、「やってみせ 言って聞かせてさせてみて 誉めてやらねば 人は動かじ」という格言をよく耳にするが、まさしく見習うべき存在である。

冷たい風が吹くこの冬も、野球部員は寒さに負けず、技術を磨いている。

「勝つことだけが全てではない。でも、勝たせてやりたい。球場にこだまする校歌をぜひ歌わせてやりたい。」と秘かに願いながら、今日も生徒と共に汗を流すその姿は、他の部活動さらには、学校全体にいい波を起こしているように思えてならない。