キッズ料理講習会を「西条市食の創造館」で実施しました

2025年11月4日 16時28分

 11月1日(土)、西条市食の創造館において、キッズ料理講習会を行いました。

 本校生活デザイン科の3年生、課題研究「調理班」が、商品開発した「ケチャ美」と「マヨ太」を活用し、実施しました。

 「ケチャ美」と「マヨ太」は❝本校で廃棄される野菜を何とかしたい❞ ❝野菜嫌いの子どもにも食べることができるものを!❞との思いで、「いしない食育研究所」、西条市の「サイクス」、野菜ソース作りのヒントを溝口シェフ、商品デザインをデザイナーの宮地様、SNS発信を森川様と、多くの市内の方々との協働で、出来上がりました。

 今回はその「ケチャ美」と「マヨ太」の初のお披露目の場として、食の創造館にて、講習会を実施する運びとなりました。

 講習会には、親子10組が参加してくださり、皆、和気あいあいと楽しく調理しました。

 出来上がったものを「美味しい」と言って笑顔で食されている姿を見て、私たちも達成感でいっぱいになりました。

 参加してくださった皆様に感謝です。また、石動様、食の創造館の皆様には、いろいろとサポートしていただき、ありがとうございました。

 「マヨ太」は、本校で収穫されたナスをベースに、「ケチャ美」はトマトをベースに作りました。野菜が苦手な方でも、誰でも手軽においしく摂取することができます。調理方法も多様です。

 この商品は11月8日(土)の産業祭で販売されます!!ぜひ、興味のある方は購入してください。

 

 1年間かけて、私たちの思いが形になりました。関わってくださった多くの方々に感謝申し上げます。

DSC_5187 DSC_5191 DSC_5192 DSC_5203

DSC_5195 DSC_5211 DSC_5214