明日(11/8(土))の「西条市産業祭」に向け、前日準備真っ只中
2025年11月7日 13時22分明日は、いよいよ、本校を会場に、「第65回西条市産業祭」が行われます。
当日は、それぞれの場で活動・活躍する西農生の意欲とパワーを御覧ください。
〇 メインテーマ「豊かな自然伝統の地 結ぶ人々 生まれる未来」
〇 日時:令和7年11月8日(土) 9:30~14:30
〇 会場:愛媛県立西条農業高等学校
【展 示】
(1)農業学習展 ①食農科学科 ②環境工学科 ③ 生活デザイン科
(2)産業展 ①観光 ②水土里ネット ③伝統工芸ワークショップ
(3)文化展 ①華道 ②絵画 ③写真 ④吹奏楽 ⑤無線 ⑥介護 ⑦西条保健所
⑫同窓会 ⑬防災
【即 売】
〇 農業クラブ(グラウンド)タマネギ、野菜他
(農場)シクラメン、花苗、コケ玉他
〇 JAえひめ未来(本館西広場)旬の野菜・果実、総菜、漬物、海産物、珍味、コーヒー、豆腐、ほうき、雑貨等
〇 福祉(本館西広場)手芸品、野菜、トマト、豆腐、ジャム、五目飯、干ししいたけ、パン、アクセサリー雑貨、ドリンク、プチパフェ、
和紙・水引製品、アロマ製品ワークショップ、クッキー、焼き菓子、工芸品他
〇 商工(商工展会場)大判焼・フランクフルト・甘栗・海苔・からあげ・花苗・花鉢物・スポーツ用品・焼き菓子・生菓子・パン・赤飯・
おこわ・カステラ・たい焼き・ポテト・餅・盆栽・菓子・漬物・せとやき・りんご飴・焼きそば・ジュース・お弁当・
惣菜・ホットドッグ・ソフトドリンク・クレープ・ワッフル
【催し物】
おにぎりの配布・サツマイモと焼き芋販売(本館南広場)国際交流ワークショップ(本館南広場)健康相談(第2教棟)NHK朝の連ドラ誘致署
名活動(本館周辺)赤い羽根共同募金活動(正門・西門周辺)西農PTAワークショップ(第2教棟2F物理室)、林業VR体験(グラウンド)
石鎚黒茶の試飲・販売等(第2教棟)行政相談チラシ配布(正門・西門周辺)体験式安全運転教室、エアバック体験(グラウンド)、
警察・消防車両展示(グラウンド)
【各学科による農業学習体験コーナー】
11:00~ 西農釜飯グランプリ(食農)体育館西側
13:00~ DX見学ツアー(食農)本館2階
午前中随時 オリジナル竹灯籠作り(環境)体育館
11:00~ 防災グッズ作り(環境)体育館
午前中随時 コケ玉製作(環境)農場庭園
午前中随時 カレンダー作り(生活)体育館
午前中 完成・野菜ソース(生活)本館玄関
【部活動等による体験コーナー】
10:00~ お茶席(茶道部)会議室
①10:30~ 吹奏楽部演奏会(吹奏楽部)音楽室
②11:30~ 吹奏楽部演奏会(吹奏楽部)音楽室
随時 西農オリジナルゲームで景品ゲット!(商業部)情報処理室
随時 袴を着てみませんか?(弓道部)※小学生高学年以上 弓道場
〇自家用車は河川敷にお停めください。
〇校内は禁煙です。