愛媛県立西条農業高等学校

本校のスクール・ミッション 

    東予にある農業科の単科高校として、地域に根ざし地域と連携した農業教育を推進します。また、日々の教育活動を通して、生徒の自立を促し、地域資源を活かした農業の発展や、地域産業の活性化に寄与できる、スペシャリストとして必要な力を育成します。

 

〒793-0035 愛媛県西条市福武甲2093

☎0897-56-3611  FAX0897-56-3613

《お知らせ》 

自然災害(台風)等の対応について

スクール・ポリシーを掲載しました。
   こちらをクリック  →   西条農業高校 スクール・ポリシー

 令和7年度受検案内等を掲載しました。

高校生レストラン 2月13日(木)開催

0213チラシ









新着

西農日記

ペチュニアの切り戻しをしました。 ~生活デザイン科 総合実習2年草花班~

2020年6月3日 11時42分

 花が何回か付き、茎が伸び過ぎたので、「切り戻し」をしました。切り戻しとは、下の芽を残し茎を切ることで株の姿を整えたり、若返らせて再び花を付けさせる作業です。梅雨の湿度が多い時期に適した作業なので、今の時期にピッタリの作業です。ただし、わき芽が出ない花などではできません。春先に植えて花数が少なくなったり伸び過ぎた花があったら切り戻しをしてみませんか?この作業を繰り返すと秋まで花を楽しめます。

 作業前です。苗は伸び過ぎています。

                            作業後です。液肥を与え、新芽が成長するのを待ちます。

 鉢上げを済ましたニチニチソウ・ガザニアに置き肥をしました。ヒマワリの播種もしました。