愛媛県立西条農業高等学校

本校のスクール・ミッション 

    東予にある農業科の単科高校として、地域に根ざし地域と連携した農業教育を推進します。また、日々の教育活動を通して、生徒の自立を促し、地域資源を活かした農業の発展や、地域産業の活性化に寄与できる、スペシャリストとして必要な力を育成します。

 

〒793-0035 愛媛県西条市福武甲2093

☎0897-56-3611  FAX0897-56-3613

《お知らせ》 

自然災害(台風)等の対応について

スクール・ポリシーを掲載しました。
   こちらをクリック  →   西条農業高校 スクール・ポリシー

 令和7年度受検案内等を掲載しました。

高校生レストラン 2月13日(木)開催

0213チラシ









新着

西農日記

デイサービス福武荘との交流学習

2020年1月13日 09時10分

1月11日 デイサービス福武荘さんと交流学習を行いました。

 利用者さん13名、生徒8名が参加しました

 今回は、しめ縄を作りました

 しめ縄とは、神様を祀る神聖な場所に不浄なものを持ちこませないために飾られるものとされています。しかし、最近では、クリスマスリースなどのようにお部屋のレイアウトとして飾られる場合も増えてきています。また、大根締め、ゴボウ締めなど、地域により形やお飾りが変わります。その中でも比較的作りやすい「輪飾り」を作成しました

 利用者さんの中には、しめ縄を作ったことのある方もおり、当時のお話を聞くこともできました。

 しめ縄作りは、稲わらを水で濡らし叩いて軟らかくする作業から、腕に力を入れ編み上げる作業など、手先を使う作業が多く、いつも以上に体力を使う活動が多かったです。

「苦労して作った作品なので、大切に飾ります」と言っていただけて嬉しかったです