耐久競走歩大会
2019年10月30日 15時32分10月30日(水)耐久競走歩大会を実施しました。西条農業高校から黒瀬ダムを周回する全長23Kmのコースです。
開会式ではPTA会長さんからの激励の言葉、生徒会長のあいさつがあり、トップの生徒は約1時間30分でゴールしました。
閉会式では、男女10位の生徒を表彰しました。また、PTAの皆さんが、走った後の生徒に豚汁を振舞っていただきました。
PTAの皆さん、温かく美味しい豚汁と、応援ありがとうございました。
愛媛県立西条農業高等学校
本校のスクール・ミッション
東予にある農業科の単科高校として、地域に根ざし、地域と連携した農業教育を推進します。また、日々の教育活動を通して、生徒の自立を促し、地域資源を活かした農業の発展や、地域産業の活性化に寄与できる、スペシャリストとして必要な力を育成します。
〒793-0035 愛媛県西条市福武甲2093
☎0897-56-3611 FAX0897-56-3613
《お知らせ》
・スクール・ポリシーを掲載しました。
こちらをクリック → 西条農業高校 スクール・ポリシー
・令和7年度受検案内等を掲載しました。
・高校生レストラン 2月13日(木)開催
10月30日(水)耐久競走歩大会を実施しました。西条農業高校から黒瀬ダムを周回する全長23Kmのコースです。
開会式ではPTA会長さんからの激励の言葉、生徒会長のあいさつがあり、トップの生徒は約1時間30分でゴールしました。
閉会式では、男女10位の生徒を表彰しました。また、PTAの皆さんが、走った後の生徒に豚汁を振舞っていただきました。
PTAの皆さん、温かく美味しい豚汁と、応援ありがとうございました。