愛媛県立西条農業高等学校

本校のスクール・ミッション 

    東予にある農業科の単科高校として、地域に根ざし地域と連携した農業教育を推進します。また、日々の教育活動を通して、生徒の自立を促し、地域資源を活かした農業の発展や、地域産業の活性化に寄与できる、スペシャリストとして必要な力を育成します。

 

〒793-0035 愛媛県西条市福武甲2093

☎0897-56-3611  FAX0897-56-3613

《お知らせ》 

自然災害(台風)等の対応について

スクール・ポリシーを掲載しました。
   こちらをクリック  →   西条農業高校 スクール・ポリシー

 令和7年度受検案内等を掲載しました。

高校生レストラン 2月13日(木)開催

0213チラシ









新着

2025/01/31
野球部頑張れ!!
2025/01/30
節分
2025/01/30
マラソン

西農日記

人権・同和教育ホームルーム活動

2019年10月21日 21時44分

10月21日(月)6時限目は人権・同和教育HR活動の研究授業でした。愛媛県人権対策協議会西条支部の6名の皆様にも

参観していただき、指導講評をいただきました。

1年生は1年3組で「「すべての人の人権が守られる避難所にするために」という主題で、

2年生は2年2組で「人権獲得の歴史(2)-水平社運動に学ぶー」という主題で、

3年生は3年2組で、「同和問題解決のために(2)-結婚と同和問題ー」という主題で、各学年学年団の先生方が参観され、授業後、授業研究が行われました。