愛媛県立西条農業高等学校

本校のスクール・ミッション 

    東予にある農業科の単科高校として、地域に根ざし地域と連携した農業教育を推進します。また、日々の教育活動を通して、生徒の自立を促し、地域資源を活かした農業の発展や、地域産業の活性化に寄与できる、スペシャリストとして必要な力を育成します。

名称未設定のデザイン

〒793-0035 愛媛県西条市福武甲2093

☎0897-56-3611  FAX0897-56-3613

《お知らせ》 

自然災害(台風)等の対応について

スクール・ポリシーを掲載しました。
   こちらをクリック  →   西条農業高校 スクール・ポリシー

11/19(木)NHK「ひめポン!」

「ハイスクールめぐり」西条農業高校を訪問!自慢の「西納御膳」見逃し配信中!!

 配信期間:11月26日(水)午後6:59

NHK ONE・・・NHK プラス・・・番組を探す・・・検索・・・ひめポン!・・・初回放送日2025年11月19日(木)

新着

西農日記

千町棚田の展望台設置のための基礎工事・石垣修復

2025年11月20日 14時40分

IMG_3236 IMG_3237 

IMG_3238 IMG_3239 

IMG_3240 IMG_3241 

IMG_3242 IMG_3243 

IMG_3244 IMG_3246 

IMG_3247 IMG_3248 

IMG_3248 IMG_3249 

IMG_3250 IMG_3252 

IMG_3253 IMG_3254

1120日(木)、環境工学科の2・3年生が、「農業土木施工」の科目の中で、千町棚田の展望台設置のための基礎工事と石垣修復を行いました。

この日は、前回に引き続き、2・3年生合同での授業となりました。

担当の先生は、「私は、上級生が下級生に直接、知識・技術を教えることで、新たな化学反応がおこるのを期待しているんです。お互いに、教員が教える以上に学ぶことが多いはず。」と熱く語ってくださいました。

年生は、これまで自分たちが培ってきた知識・技術を直接、後輩に伝えるとあって気持ちが入ります。

一方、後輩となる2年生からは、普段の授業以上に、何かピリピリした雰囲気がうかがえます。

一連の流れの中で、生徒たちは、多くのことを吸収することでしょう。

また、経過を報告させていただきます。