愛媛県立西条農業高等学校

本校のスクール・ミッション 

    東予にある農業科の単科高校として、地域に根ざし地域と連携した農業教育を推進します。また、日々の教育活動を通して、生徒の自立を促し、地域資源を活かした農業の発展や、地域産業の活性化に寄与できる、スペシャリストとして必要な力を育成します。

 

〒793-0035 愛媛県西条市福武甲2093

☎0897-56-3611  FAX0897-56-3613

《お知らせ》 

自然災害(台風)等の対応について

スクール・ポリシーを掲載しました。
   こちらをクリック  →   西条農業高校 スクール・ポリシー

・水難事故の未然防止のお願い※西条農業高校では、生徒の加茂川での遊泳を禁止しています。

スクリーンショット_27-6-2025_10022_

※掲載に際しては、クロスポイント様からの許諾をいただいています。

・ 「西条農業高校生レストラン8/22(金)」の御案内

8月レストランチラシ

・ 購入方法:西条農業高校まで、事前予約をお願いいたします。

・ お店の場所:大町公民館 調理室

新着

西農日記

地球上最強(?)の生物を発見!/2年生物基礎

2020年12月10日 13時14分

 2年生の生物基礎の時間では、現在生態系の勉強をしています。コケという小さな世界の中にも捕食者や被食者がおり、周りの環境と関わり合いながら生態系をつくっています。そこで、コケの中にも住んでおり、地球上最強(?)と呼ばれる「クマムシ」を2年生全員で探しています。すると・・・

いました!しかも元気に動いていました!写真は見にくいですが、しっかりとクマムシの特徴である8本足が確認できました。また、センチュウやワムシの仲間も見つけることができ、発見した瞬間の生徒たちは非常に良い顔をしていました。小さなコケの世界にも生態系が成り立っていることを実感できました。そもそも、なぜクマムシが「地球上最強(?)」と言われているのか・・・気になる人は、ぜひ調べてみてください!