1年生 集団宿泊研修(大洲)その1
2023年4月23日 04時21分1年生は、4月20日(木)・21日(金)と一泊二日で集団宿泊研修を行いました。初日、国立大洲青少年交流の家に昼前にバスで到着し、歌唱指導と集団行動の練習、夜はクラスごとに協力して作業を行いました。コロナ禍でしばらく行えていなかった集団宿泊研修でしたが、やっと日常が戻ってきた感じで、生徒たちもかなりハイテンションになっていました。入学したばかりですが、親睦も深まり、学年としての意識もぐっと深まりました。
愛媛県立西条農業高等学校
本校のスクール・ミッション
東予にある農業科の単科高校として、地域に根ざし、地域と連携した農業教育を推進します。また、日々の教育活動を通して、生徒の自立を促し、地域資源を活かした農業の発展や、地域産業の活性化に寄与できる、スペシャリストとして必要な力を育成します。
〒793-0035 愛媛県西条市福武甲2093
☎0897-56-3611 FAX0897-56-3613
《お知らせ》
・スクール・ポリシーを掲載しました。
こちらをクリック → 西条農業高校 スクール・ポリシー
・生活デザイン科、恒例、高校生レストランの御案内
☆注意点☆
(1)事前予約が必要です。西条農業高校の事務室(TEL:0897-56-3611)まで御連絡ください。
(2)今回から、お店の場所が変更になりました。「大町公民館様」を会場に使わせていただきます。
1年生は、4月20日(木)・21日(金)と一泊二日で集団宿泊研修を行いました。初日、国立大洲青少年交流の家に昼前にバスで到着し、歌唱指導と集団行動の練習、夜はクラスごとに協力して作業を行いました。コロナ禍でしばらく行えていなかった集団宿泊研修でしたが、やっと日常が戻ってきた感じで、生徒たちもかなりハイテンションになっていました。入学したばかりですが、親睦も深まり、学年としての意識もぐっと深まりました。