愛媛県立西条農業高等学校

本校のスクール・ミッション 

    東予にある農業科の単科高校として、地域に根ざし地域と連携した農業教育を推進します。また、日々の教育活動を通して、生徒の自立を促し、地域資源を活かした農業の発展や、地域産業の活性化に寄与できる、スペシャリストとして必要な力を育成します。

 

〒793-0035 愛媛県西条市福武甲2093

☎0897-56-3611  FAX0897-56-3613

《お知らせ》 

自然災害(台風)等の対応について

スクール・ポリシーを掲載しました。
   こちらをクリック  →   西条農業高校 スクール・ポリシー

・水難事故の未然防止のお願い※西条農業高校では、生徒の加茂川での遊泳を禁止しています。

スクリーンショット_27-6-2025_10022_

※掲載に際しては、クロスポイント様からの許諾をいただいています。

・『学校閉庁日』のお知らせ

【学校閉庁日】各県立学校から保護者へ周知用

・ 「西条農業高校生レストラン8/22(金)」の御案内

8月レストランチラシ

・ 購入方法:西条農業高校まで、事前予約をお願いいたします。

・ お店の場所:大町公民館 調理室

新着

西農日記

いよいよ本格的に学校が動き始めました

2024年5月14日 14時23分

夏の気配をいたるところに感じる季節となりました。生徒の皆さんの中には、半そで姿も見かけます。

時間は早く過ぎるもので、大型連休から1週間が過ぎ、先日は、無事PTA総会を終えることができました。

年生の皆さんは、この4月は、新たな生活が始まり、戸惑いと不安の毎日だったことと思います。いろいろな方から、「まずは、大型連休まで頑張ろう。その間にゆっくり自分の生活リズムがつかみましょう。」と言われてきたことと思います。

月も中旬となり、生徒の皆さんがいい顔で、元気に登校してくれていることをうれしく思います。

いよいよ生活にも慣れ、5・6月をうまく乗り切ると、次には夏休みが見えてきます。

不安なことは一人で抱え込まず、周囲の人にぜひ相談してみてください。そして、いつもとちょっと違うなという仲間がいれば、優しい言葉をかけてあげてください。何気ない言葉がうれしいものです。

“共に enjoy 西農”