愛媛県立西条農業高等学校

本校のスクール・ミッション 

    東予にある農業科の単科高校として、地域に根ざし地域と連携した農業教育を推進します。また、日々の教育活動を通して、生徒の自立を促し、地域資源を活かした農業の発展や、地域産業の活性化に寄与できる、スペシャリストとして必要な力を育成します。

 

〒793-0035 愛媛県西条市福武甲2093

☎0897-56-3611  FAX0897-56-3613

《お知らせ》 

自然災害(台風)等の対応について

スクール・ポリシーを掲載しました。
   こちらをクリック  →   西条農業高校 スクール・ポリシー

 

新着

西農日記

生徒会・家庭クラブ・農業クラブの総会を行いました

2025年4月24日 17時36分

IMG_5482 IMG_5489

IMG_5492 IMG_5495

IMG_5497 IMG_5499 

IMG_5503 IMG_5505

本日、生徒会、家庭クラブ・農業クラブの総会が行われました。

昨年度の行事内容や決算の報告をしたあと、今年度の行事計画や予算が承認され、いよいよ生徒会活動、家庭クラブ、農業クラブ活動の方向性が決まりました。

校長先生からは、「各組織は、どのような位置付けで成り立っているのか。何のために、また、誰のためにあるのか。組織の在り方、つまりは、”自治”を身に付けてほしい。さらに、自分事としてとらえ、主体的・積極的な活動になることを期待しています。」との言葉をいただきました。

令和7年度西条農業高校の西農マニュフェストは下記のとおりです。

〇教育目標:「進取」・「共創」

〇重点努力目標:地域に愛され、地域を愛し、地域とともに歩む西農

さらなる成長へ ~経験する、心を動かす~ 

それぞれの学校行事には、意味があります。また、私は、高校生には、地域を変える力があると信じています。

今年も生徒の皆さんが主役となり、生き生きと活躍する姿を多くの場面で見られることを期待しています。