「愛媛大学社会共創コンテスト2025」表彰式が行われました
2025年7月23日 16時36分
7月23日(水)、愛媛大学にて「愛媛大学社会共創コンテスト2025」の表彰式が行われました。
本コンテストは、社会生活の課題解決のためのアイデア・活動実績・研究成果を競うものです。
このたび、本校の研究が、地域課題部門で見事、奨励賞に選ばれ、当日は、伊予銀行地域創生部長様(赤塚昌弘様)から、表彰されました。
集合写真撮影の後には、愛媛大学社会共創学部長様(審査委員長 松村暢彦様)と、一緒に写真を撮らせていただくなど、いい記念になりました。
”継続は力なり”ですね。
今回表彰を受けた皆さん、おめでとうございます。
題目:つなぐ棚田遺産~千町棚田を後世に~
千町棚田研究班:得居大次朗さん、柴快心さん、内田嵐さん、伊藤政喜さん(以上、環境工学科3年)
高校生レストラン班:久門希咲さん、宮本琉凪さん(生活デザイン科3年)