愛媛県立西条農業高等学校

本校のスクール・ミッション 

    東予にある農業科の単科高校として、地域に根ざし地域と連携した農業教育を推進します。また、日々の教育活動を通して、生徒の自立を促し、地域資源を活かした農業の発展や、地域産業の活性化に寄与できる、スペシャリストとして必要な力を育成します。

名称未設定のデザイン

〒793-0035 愛媛県西条市福武甲2093

☎0897-56-3611  FAX0897-56-3613

《お知らせ》 

自然災害(台風)等の対応について

スクール・ポリシーを掲載しました。
   こちらをクリック  →   西条農業高校 スクール・ポリシー

・水難事故の未然防止のお願い※西条農業高校では、生徒の加茂川での遊泳を禁止しています。

スクリーンショット_27-6-2025_10022_

※掲載に際しては、クロスポイント様からの許諾をいただいています。

新着

西農日記

地域の課題解決プロジェクト講演会

2025年9月22日 14時45分

環境工学科2年生(科目:環境科学)が「四国の地震と地すべり」と題した講演会を、京都大学防災研究所の山﨑先生をお招きし実施しました。山﨑先生から、四国の地質的な特徴として中央構造線や活断層、地震発生のメカニズムについてのお話をいただきました。さらに、四国での地すべりや過去の南海トラフ地震による揺れの事例、西条市内でのこれまでの被害の実態を解説いただき、地盤や地形が生活に大きく影響することを学びました。また、千町棚田と地すべりとの関係についても紹介され、地域資源と災害リスクの両面を考える視点が示されました。今回の講演を通して、生徒たちは身近な地域の危険性を理解し、防災・減災に関わる意識を高めることができました。貴重なお時間をいただきまして、誠にありがとうございました。

IMG_7225IMG_7228

IMG_7280IMG_7264