愛媛県立西条農業高等学校

本校のスクール・ミッション 

    東予にある農業科の単科高校として、地域に根ざし地域と連携した農業教育を推進します。また、日々の教育活動を通して、生徒の自立を促し、地域資源を活かした農業の発展や、地域産業の活性化に寄与できる、スペシャリストとして必要な力を育成します。

 

〒793-0035 愛媛県西条市福武甲2093

☎0897-56-3611  FAX0897-56-3613

《お知らせ》 

自然災害(台風)等の対応について

スクール・ポリシーを掲載しました。
   こちらをクリック  →   西条農業高校 スクール・ポリシー

 令和7年度受検案内等を掲載しました。

高校生レストラン 2月13日(木)開催

0213チラシ









新着

西農日記

懸崖菊の「座」をつくろう ~生活デザイン科3年草花~

2020年5月13日 17時27分

 懸崖菊も大きくなっています。支柱を立てていますが、作棚の「座」を取り付ける時期が来ました。生活デザイン科3年草花の授業では「座」の製作を課題とします。要領の予習をしましょう。

竹を50cmほどに切り、なたで鉛筆くらいの太さに割ります。座の材料です。ワイヤーで枠を作り、その上に竹を置きます。竹は表面が上になるように置くと腐りずらくなります。「ハッカー」を使って、竹を枠に固定します。

針金を半分に折り、その輪っかにハッカーの先を入れ、針金をその上に置きハッカーを回すと固定されます。

完成です。竹を枠の両側に立て、支柱と座を固定します。分散登校で農場の菊の様子をゆっくりと見ることはできていませんが、順調に成長しています。菊のお世話ができる時を楽しみにしておいて下さい。