愛媛県立西条農業高等学校

本校のスクール・ミッション 

    東予にある農業科の単科高校として、地域に根ざし地域と連携した農業教育を推進します。また、日々の教育活動を通して、生徒の自立を促し、地域資源を活かした農業の発展や、地域産業の活性化に寄与できる、スペシャリストとして必要な力を育成します。

名称未設定のデザイン

〒793-0035 愛媛県西条市福武甲2093

☎0897-56-3611  FAX0897-56-3613

《お知らせ》 

自然災害(台風)等の対応について

スクール・ポリシーを掲載しました。
   こちらをクリック  →   西条農業高校 スクール・ポリシー

・高校生レストランの御案内

11月レストランチラシ

新着

西農日記

ALTゾシャ先生による、廊下展示が「クリスマス仕様」に変わりました!!

2025年11月14日 08時11分

IMG_6290 IMG_6298 

IMG_6300 IMG_6302 

IMG_6303 IMG_6305 

IMG_6306

愛媛県から派遣され、昨年の9月から本校で勤務していただいているALT(外国語指導助手)ゾシャ先生ですが、早いもので、来県してから、1年以上が過ぎました。

ALTとは、教員を補佐し、主に会話の指導にあたる外国人補助教員の先生のことです。

ゾシャ先生には、生徒が英語を通じて積極的コミュニケーションをとることができるよう、聞く、話す、読む、書くなどの4技能を総合的に指導していただいています。

定期的に変更される壁面展示も大好評で、少しでも英語に親しんでもらおうと工夫した壁面展示は、先生のお人柄が随所に見られます。これだけ完成度を上げるには、相当な時間を要したはず。

みんな、ゾシャ先生のことが大好きで、それぞれの授業では、基本的な英語を多用しながら、オールイングリッシュで分かりやすくゆっくり丁寧に、ALTの先生の身振り手振りにより、生徒は興味深く反応しながら積極的に授業に取り組んでいるようです。

先生は、日本文化に興味を持ち、体験をとおして、この西条に溶け込もうとしている姿にも、大変好感が持てます。

ぜひ、先生に声をかけてみてください。