部登録

2018年4月15日 04時20分

4月12日(木)部登録を行いました。

3年生・2年生・1年生の順に行いました。

運動部は、東予地区総体も近いので、熱心に活動しています。

写真撮影

2018年4月14日 05時05分

4月12日(木)クラス写真と個人写真の撮影を行いました。

身体計測

2018年4月13日 03時20分

4月11日(水)身体計測を行いました。

視力・聴力・身長・体重を計測しました。成長していましたか?

部紹介

2018年4月12日 04時05分

4月10日(水)部紹介を行いました。

運動部は、柔道・バドミントン・陸上競技・バレーボール・卓球・テニス・弓道・ハンドボール・野球・剣道が、

文化部は、写真・華道・絵画・商業・園芸・茶道・吹奏楽が2・3年で紹介しました。その後、顧問紹介もありました。

1年生は全員加入なので、しっかりと見学・体験して、部活動を決めましょう。

対面式

2018年4月11日 05時00分

4月10日(水)対面式を行いました。生徒会長が歓迎の言葉を言った後、

1年生代表の挨拶があり、それぞれの代表が握手をしました。

対面式の後、農業クラブ入会式が行われました。

入学式

2018年4月10日 06時45分

4月9日(月)14:00から入学式を行いました。国歌斉唱の後、入学許可宣言があり、校長式辞では、

来年度の100周年に向けて、自ら学び、主体的に学習に取り組むこと、3つのCについて、Callenge(挑戦)、

Consider(よく考え)、Control(自分を制する)についての話がありました。その後、新入生宣誓、来賓

祝辞、来賓紹介並びに祝電・祝詞披露がありました。式の後、校歌紹介、担任等紹介がありました。

新入生の皆さん、一日も早く西農生として自覚をもって、学校生活をエンジョイしましょう。

入学おめでとうございました。

  

新任式・始業式

2018年4月9日 11時47分

4月9日(月)平成30年度の新任式・始業式を行いました。

新任式では、15名の新任の先生方一人一人からお言葉をいただきました。

始業式では、校長先生から、来年度の100年度に向けて自覚と誇りを持つこと、大リーグの

大谷翔平選手を取り上げ、花巻東高校時代の監督さんの言葉を引用され、積極的な失敗をすること、

失敗しても軌道修正して成功に導くことを話されました。

始業式の後、生徒課長から、新年度に向けての諸注意がありました。

新年度が始まりました、元気に学校生活に尽力しましょう。

うまいぞ菜

2018年4月8日 06時30分

西条農業高校名物のひとつ「うまいぞ菜」です。

4月13日(金)には野菜苗販売が行われます。

新任者パソコン研修

2018年4月7日 08時20分

4月6日(金)新任者パソコン研修を行いました。

SKYMENUや校務系ネットワーク・グループウエアの使い方を学習しました。

新任者オリエンテーション

2018年4月6日 07時00分

4月4日(水)新任者オリエンテーションが実施されました。

15名の先生が参加しました。一日も早く、西農の一員として

活躍されることと思います。よろしくお願いいたします。