令和6年度 石鎚黒茶新茶試飲会に参加しました!
2024年10月2日 12時12分愛媛県東予地方局で行われた生産団体の今年度新茶試飲会に参加しました。試飲と情報交換などに加え、本校の活動報告も行いました。活動メンバーも3年生となり、これまでの継続した活動で、多くの成果を上げていることも評価されました。今後も積極的な活動を行い、石鎚黒茶をPRしていきます!
石鎚黒茶とは?
西条市の伝統である「石鎚黒茶の製造技術」は、平成30年、四国山地の発酵茶の製造技術として、食文化で初めて「記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財」に選択されました。そして令和5年、国の「重要無形民俗文化財」に指定されました。
石鎚黒茶はここ西条市に伝わる伝統のお茶です。江戸時代より昔、各家庭で製造されていました。販売されたり、お遍路さんのおもてなしに使われたお接待のお茶でした。しかし、最後の伝承者となった曽我部さんの遺志を引き継ぎ、現在、製造を行う団体はわずか3団体のみ。幻のお茶となっています。このままでは大切な伝統文化が無くなってしまう可能性が出てきているのです。
お茶は、大きく分けて不発酵茶と発酵茶の2つに分類されます。不発酵茶とは緑茶です。この発酵茶の中には半発酵茶のウーロン茶、全発酵茶にあたる紅茶があります。紅茶は一段発酵ですから、石鎚黒茶は、世界でも類を見ない希少なお茶となります。
石鎚黒茶SELプロジェクト
私たちSELプロジェクトチームは、平成30年、当時の先輩方が研究活動を開始したことが始まりです。私たちの目標は石鎚黒茶をつないでいくため、生産団体の方々をさまざまなアプローチの仕方で支援していくことです。そのため製造から商品開発、普及活動を展開しています。
SELとは、2つの意味を持ちます。一つは、「Saino Expert Laboratory」西条農高の優れた研究活動チームという意味です。もう一つは、西条農高の3学科合同研究チームという意味で「食農科学科」「環境工学科」「生活デザイン科」のそれぞれの頭文字を意味します。地域の伝統文化を伝承するため活動しています。
愛媛県東予地方局で行われた生産団体の今年度新茶試飲会に参加しました。試飲と情報交換などに加え、本校の活動報告も行いました。活動メンバーも3年生となり、これまでの継続した活動で、多くの成果を上げていることも評価されました。今後も積極的な活動を行い、石鎚黒茶をPRしていきます!
本校で製造した石鎚黒茶の干し作業。干すことで黒さが増します。今年も西農石鎚黒茶の製造ができました。
蒸し作業の後は、1次発酵です。石鎚山の中腹にある円山農場。本校で生産する石鎚黒茶は、ここの施設を利用し、1次発酵を行います。1次発酵に必要な標高が低いため、蒸し作業時に出た廃棄される枝葉を一緒に保管し、空気中の菌量を増やす工夫を行っています。
好気発酵である1次発酵で、5日程度保管し、糸状菌を繁殖させます。
今年の黒茶製造が本格的にスタートです♪
今回の作業は、枝の整理と実やゴミの除去、洗浄、そして蒸し作業です。
本校では障がい者支援施設ピースさんと一緒に作業を行っています。
昨年の経験を生かし、手際よく作業をこなすことができました。
1 枝を短く剪定し、実やゴミなどを取り除きます。
2 うちぬきできれいに洗浄します。
3 寸胴で蒸し、残った枝を取り除きます。
4 うちぬき水で打ち水し、冷ました後、箱に詰めます。
ここでできたものを石鎚山にあげて、次の1次発酵に移ります!ピースさん、今年もお世話になりました!!
いとまちホテル0(ゼロ)のカフェを訪れ、料理長さんと面談しました。西農石鎚黒茶を搬入し、カフェで提供してもらう予定です!ついに販売だけでなく、地元での黒茶の提供も始まります!!
今治明徳短期大学の公開講座に参加しました。石鎚黒茶SELの活動をPRしました!
香川県レグザムホールで行われたビジネスプラングランプリ四国地区発表会にSELプロジェクトチームも参加。私たちの取組をアピールしてきました!他の学校の取組も聞くことができ、貴重な機会となりました。
これまでSELプロジェクトが行ってきた、石鎚黒茶の製造から加工、ワークショップの開催などをビジネスとして位置づけ、プラン化した案が、第11回全国高校生ビジネスプラングランプリにおいてプランベスト100に選ばれ、表彰を受けました。残念ながらファイナリストには届きませんでしたが、私たちの取組が評価されました!また表彰式には西条市の副市長も参加。お褒めの言葉もいただきました!
SELプロジェクトが、國學院大學主催「地域の伝承文化に学ぶ」コンテストで地域文化研究部門(団体)で表彰されました。最優秀、優秀に次ぐ佳作として、國學院大學で行われた表彰式に参加しました。
今年の出来を飲み比べる「石鎚黒茶の新茶試飲会」。今年も参加させていただき、私たちの活動報告会も実施しました。