表彰式・始業式

2019年8月29日 10時41分

8月29日(木)2学期が始まりました。

表彰式では、アグリマイスター・社会共創コンテスト・農業クラブ平板測量競技県大会・農業クラブ各種発表県大会・四国大会、魚料理コンテスト・かき氷コンテストの表彰がありました。

始業式では、校長先生から、行事の多い2学期、主体的に、積極的に参加し、それぞれの目標に向かって努力することを話されました。

ふれあい体験学級

2019年8月28日 01時45分

8月27日(火)ふれあい体験学級が行われました。食農科学科のクリームパン作りと生活デザイン科の野菜を使ったお菓子作りでした。参加した中学生の皆さん、暑い中、熱心に実習していただきました。ありがとうございました。

2級造園技能士検定試験

2019年8月27日 16時23分

 8月27日環境工学科の3年生3名が2級造園技能士検定を受験しました。今日は曇りだったので、気温も程よく作業しやすそうでした。全員、時間内に完成できました。合格を願うばかりです。

作物班

2019年8月27日 07時44分

8月26日(月)食農科学科3年生の作物班は稲刈りの実習を行いました。

デイサービス福武荘との交流学習

2019年8月26日 09時10分

8月24日 デイサービス福武荘さんと交流学習を行いました。

 利用者さん13名、生徒11名が参加しました

 今回は、多肉植物の寄せ植えの手直しを行いました。

 枯れている多肉植物を新しいものに植え替えました!

 イキイキした植物を見ると、みんな元気になっていました

 

吹奏楽部

2019年8月26日 07時55分

8月24日(土)吹奏楽部は、西条市総合文化会館で行われた、「輝け!U-18 Saijo Super Fes」に丹原高校音楽部と合同で「サウンド・オブ・ミュージック・セレクション」と「令和」の2曲を演奏しました。

このような機会を与えてくださった関係のみなさん、聴衆のみなさん、ありがとうございました。

鉄板ナポリタン試作中

2019年8月24日 12時10分

現在、8月29日に広島県で行われる「ご当地!絶品うまいもん甲子園」に出場する予定の食農科学科果樹班パパイヤチーム。ジビエを使った鉄板ナポリタンの試作を行っています!ジビエ肉をパパイヤ酵素で柔らかくする工夫で挑みます。大会まで残り少なくなってきましたが、しっかり準備して頑張ってほしいです。

台風接近

2019年8月15日 08時01分

台風10号の接近により、現在西条市に大雨・暴風・波浪警報が発表されています。

不要不急の外出を避け、安全を確保してください。

本日は、学校閉庁日です。

高校野球新人大会

2019年8月14日 07時20分

8月12日(月)高校野球新人大会で本校野球部は新居浜球場で新居浜工業高校と対戦しました。

結果は、5対12で敗れてしまいましたが、9回までしっかりと戦いました。応援ありがとうございました。

かき氷コンテスト

2019年8月13日 07時13分

8月10日(土)11日(日)えひめさんさん物語水の物語「オリジナルかき氷コンテスト」が西条高校正門付近で行われ、

本校生活デザイン科の生徒が参加しました。フェアリーテールさんと協働でオリジナルかき氷を考案し、販売しました。

1日目の表彰では「フォトジェニック賞」をいただきました。購入していただいたお客様、ありがとうございました。