CAFÉ SAINOプロジェクト ~生活デザイン科課題研究草花ハーブ班~
2021年12月2日 15時05分ハーブを使ってカフェメニューを作ろうというテーマで進めてきた「CAFÉ SAINOプロジェクト」も試作を重ね、遂に完成しました。先生方に試食とアンケートもいただきました。
試作のレモンバーム入りのマフィン、ハーブ茶葉入りのシフォンケーキ、マローブルー入りのアイス、ミントティーです。
試食、アンケート結果から改良を加え、メニューの完成!!
マローブルー・レモンバーム入りのマフィンとローゼルアイス(前左)、ハーブ茶葉入りのシフォンケーキとローゼルジャム(前右)、ローゼルティー(後左)とバタフライピーティー(後右)です。いかがですか!?
「西農ウオッチング52-JAえひめ未来広報誌2021.12月号で紹介されました。-」
2021年12月1日 10時31分「西農ウオッチング52」
先日も愛媛新聞の記事を紹介しましたが、10月に兵庫県高砂市で開催された全国大会で優秀賞を受賞した「平板測量競技」の活動の様子が、JAえひめ未来広報誌みらい12月号で紹介されました。
「西農ウオッチング51-全国高校生農業アクション大賞で最高賞の大賞受賞-」
2021年11月30日 14時34分「西農ウオッチング51」
11月30日(火)の愛媛新聞の記事です。「全国高校生農業アクション大賞」で県内初の大賞を受賞しました。パパイアの栽培や加工品開発をとおして、全国で問題になっている高齢化や耕作放棄地増加などの地域課題解決に挑戦した点が評価されました。
転載許可番号 d20211130-01
Team SSS 活動報告⑬ せとうちLINKプロジェクト グループワーク
2021年11月28日 17時50分Team SSSと愛媛大学社会共創学部 井口研究室と取り組んでいる西条市の水に関する研究のグループワークを実施しました。前回までの活動やフィールドワークの振り返りとデジタルポスター作成のための写真を選びました。
※フィールドワークの振り返りをしました。
※数百枚の写真から4枚を選びました
Team SSS 活動報告⑫ いしづち編集学校参加
2021年11月28日 17時22分Team SSSのメンバーは12月にEGFキャンパスアワード学生部門で発表をします。西条市の「まちづくり」のひとつとしてTeam SSSで取り組んでいる「水をめぐるツアー」を活用できないかと研究をしています今回の石鎚編集学校には起業を目指している人が多く集まっていると伺い、ツアーの開催に起業をする人たちから何らかのヒントを得ることができればと思い参加をしました。
※LOVE SAIJO 応援特使の戸田さんより多くのヒントをいただきました。
第67回ビジネス文書実務検定
2021年11月28日 14時08分11/28(日)、第67回ビジネス文書実務検定を実施し、のべ81人が受験しました。
合格発表は、12/9(木)です。
西農ウオッチング50-②
2021年11月26日 09時54分昨日に続き、「広報さいじょう12月号」に掲載された、本校生徒の記事を紹介します。
西条市の方々は、ご家庭に届いた広報誌を是非ご覧ください。
ロールケーキが作れるようになりました!
2021年11月25日 21時30分食品製造の実習でロールケーキを製造しました!クリームを丸く巻いて…コツはバッチリです!!!!
西農ウオッチング50
2021年11月25日 16時50分「広報さいじょう12月号」の表紙に掲載された本校生徒の写真です。西条市内の各家庭等に配付されますので、是非ご覧ください。
本校を象徴する「銀杏」と生徒たちの「笑顔」がステキです。