安全教育(環境工学科2年 農業土木コース)
2021年8月5日 09時22分環境工学科2年生の農業土木コースでは、毎年夏季休業中に地元企業(建設業)において現場実習を行っています。建設業では危険を伴う作業もあることから、事前に安全教育を実施しています。今回は、新居浜労働基準監督署の宮﨑安全衛生課長様より職場の安全についての講義をしていただきました。本日学んだことをしっかりと守り、8月24日(火)からの現場実習を有意義なものにします。
環境工学科2年生の農業土木コースでは、毎年夏季休業中に地元企業(建設業)において現場実習を行っています。建設業では危険を伴う作業もあることから、事前に安全教育を実施しています。今回は、新居浜労働基準監督署の宮﨑安全衛生課長様より職場の安全についての講義をしていただきました。本日学んだことをしっかりと守り、8月24日(火)からの現場実習を有意義なものにします。
本日9:00~アイテムえひめにて3E井上音さんが出場しています。
造園部門の配信は10:00~10:45の間のみです。もしお時間あればご覧ください。
ご声援よろしくお願いします!!頑張って、音さん‼
https://worldskills.jp/youthskills/
「西農ウオッチング42」-1日体験入学を行いました。-
本日(8月2日(月))、110名を超える中学生の参加のもと「1日体験入学」を行いました。学科別の体験学習では、本校の生徒たちが先生役として指導したり、補佐役を務めました。
体験学習や部活動見学等をとおして、西条農業高校の様子を分かってもらえたでしょうか?希望の体験学習に参加できなかった中学生の皆さん、8月26日(木)に「ふれあい体験学級」が予定されています(詳細はHP右上のメニュー「中学生向け」→「ふれあい体験学級」をクリックしてください)。是非参加してください!(M)
就職希望生徒の保護者対象に、ジョブカフェ愛ワークセミナー「企業が求める人材とは~激動の2020-2021を踏まえて」と題して講演を実施しました。激変する社会状況の中、進路決定のために保護者として子どもとどのように関わればよいかという内容でした。
子どもが自分の答えを見つけることができるよう「対話」をよくし、よき理解者になることが大切とのことでした。
講演後は担任との進路相談会をしました。生徒は夏休みに入り応募前企業見学やインターンシップに参加しています。選考会はもうすぐです。自分の夢や希望が実現する職業や企業が決定することを期待しています。
本日(7月30日(金))の愛媛新聞に「西条農業高校生がオーストリア大使館とオンラインで交流」した様子が掲載されました。
これは、東京五輪・パラリンピックの参加国であるオーストリアのホストタウン西条市が、相手国の関係者らに地元食材を活用した料理をふるまうというもので、西条市では本校生徒が西条産の食材を使った「てっぱんナポリタン」のレシピを開発、オンライン会議で絶賛されました。
掲載許可番号d20210730-01
「SAIJO級のおもてなし!地域の魅力いっぱい鉄板ナポリタン」
食農科学科、食品製造班では「高アミロース米」の加工品開発研究を行っています。
高アミロース米は、食後の血糖値の上昇が抑えられる品種で、「ホシニシキ」を扱っています。
「サイクロンミル」で製粉した米粉を使い、今度は「煎餅作り」に挑戦しました。
米粉の煎餅と並行して、炊飯したお米を潰して整形するおこげ煎餅にも挑戦です。
出来上がったものは…
硬すぎたり柔らかすぎたり…
煎餅作りはなかなか難しい…
まだまだ研究の余地あり、です!
7月27日(火)大洲青少年交流の家で実施された、第1回各種発表県大会に参加しました。出場者は
意見発表Ⅰ類(生産・流通・経営) 食農科学科 3年 髙橋日菜
意見発表Ⅱ類(開発・保全・創造) 環境工学科 2年 伊藤綾乃
意見発表Ⅲ類(ヒューマンサービス) 生活デザイン科 3年 金口天音
プロジェクト発表Ⅰ類(生産・流通・経営)
食農科学科 3年 髙橋日菜 深澤聖奈 青野加子
プロジェクト発表Ⅱ類(開発・保全・創造)
環境工学科 3年 船田和輝 三島陽大 曽我部貴斗
プロジェクト発表Ⅲ類(ヒューマンサービス)
食農科学科 2年 梶原湊 築山俊希 山城琉輝 岩水楓太 石岡利規
コロナウィルス感染拡大防止対策のため、学校ごとの発表となり、他校の発表などを見られなかったのは残念ですが、各自が、感染拡大防止に努めつつ、ベストを尽くしました。結果は後日となりますが、満足のいく発表ができたのではないかと思います。
南海放送の「みきゃん&友近 つながれ!えひめ」にて第16回若年者ものづくり競技大会が取り上げられ、 環境科学コース3年井上さんが放送されました!!
以下リンクの番組ホームページよりご覧いただけます。
https://www.rnb.co.jp/tv/tsunagare-ehime/
環境工学科環境科学コース3年生全員と2年生の希望者が受験している造園技能士の実技試験が2日間に亘って東温市で行われました。
両日とも炎天下の中での作業でしたが受験した全員が制限時間内に施工を終えることができました。
午後からの樹木判断試験も含め、手応えは人それぞれのようです・・・。
結果は8月下旬に発表されます。受験者のみなさん、練習含めてお疲れ様でした!!
現在、商品開発企画第1弾として「ミニトマトのオリジナルブランド」を計画中です。
栽培や収穫の様子を視察していただき、収穫もしてもらいました。そごうマートの60周年記念のオリジナルブランドとして、本校発のミニトマトが私たちが考えた商品名で近々販売されます!