卓球部
2019年4月29日 18時02分4月27日(土)28日(日)卓球部は、西条市総合体育館で行われた、総体東予地区予選会に参加しました。
団体戦は、男子は1回戦弓削に3-0で勝利し、2回戦今北大三島に0-3でした。女子は、1回戦新居浜高専
に0-3で惜敗しました。応援ありがとうございました。
4月27日(土)28日(日)卓球部は、西条市総合体育館で行われた、総体東予地区予選会に参加しました。
団体戦は、男子は1回戦弓削に3-0で勝利し、2回戦今北大三島に0-3でした。女子は、1回戦新居浜高専
に0-3で惜敗しました。応援ありがとうございました。
4月25日(木)合同総会を実施しました。生徒総会、家庭クラブ総会、農業クラブ総会を実施しました。
それぞれ、30年度の行事報告、会計決算報告、平成31年度行事計画案審議、予算案審議を行いました。
1年生は、初めての総会でしたが、生徒会・家庭クラブ・農業クラブの活動に積極的に参加しましょう。
4月25日(木)全校朝礼を行いました。
生徒課長から、高校生のルールやマナー、10連休中の留意事項の話がありました。
安心・安全な連休になるように、自覚ある行動をしましょう。
10連休中に行われる総体東予地区予選の日程・会場をお知らせします。
陸上競技 5月1~3日 西条ひうち陸上競技場
バドミントン 4月28日 新居浜市民体育館
4月29日 山根総合体育館
卓球 4月27日28日 西条市総合体育館
ハンドボール 4月27日28日 菊間みどりの広場公園運動場総合体育館
柔道 4月27日28日 川之江体育館
剣道 4月28日 今治南高校体育館
応援よろしくお願いします。
4月21日(日)弓道部は、今治市営体育館弓道場で行われた高校総体東予地区予選に参加しました。
結果は、男子団体3位(県総体出場)、個人戦3年生日野さん優勝(県総体出場)
女子団体 県総体出場 、個人戦3年生藤田さん県総体出場 でした。
応援ありがとうございました。
4月20日(土)西条市丹原で行われたもぎたて祭に参加しました。
本校からは環境工学科を中心にコケリウム体験ワークショップを実施したほか、西農産の野菜、果物、草花、作物などを販売、運営のボランティアなどを行いました。
多くの家族連れのお客様にコケリウム体験を楽しんでもらえたと思います。
4月20日(土)野球部は、ひうち球場で行われた。西条市内五高校親善野球大会に参加しました。
14時から第3試合西条高校と対戦しました。結果は、1-12 6回コールドゲームでしたが、1年生
も活躍し、好プレーも多く見ることができました。
4月21日(日)には、10:00~同じくひうち球場で3位決定戦が、東予高校と行われます。
応援よろしくお願いします。
放課後のグラウンドでは元気な声が響いています。
高校総体東予地区予選が、明日から始まります。
弓道 4月21日(日)今治市営体育館弓道場
テニス 4月20日(土)21日(日)男子 今治スポーツパークテニスコート 女子 桜井スポーツランドテニスコート
応援よろしくお願いします。
また、野球部は4月20日(土)西条市内五高校親善野球大会です。ひうち球場で14時からです。
応援よろしくお願いします。
本校グラウンドの南側のシバザクラが満開です。
植え付けて3年目。毎年すこしづつ大きくなって、今年は色とりどりの花を咲かせています。
ご来校の際はぜひお立ち寄りを!
4月17日(水)
午後からのHR活動、退所式を終えて、1年生96名が宿泊研修から帰ってきました。たった2日の研修でしたが、それぞれが得るものが大きかったと実感したのか、学校での解団式での横顔は、たくましい顔つきに変わっています。
明日からの学校生活、本当の意味で西条農業高校生として、頑張ってくれることでしょう。