商品開発の取組
2021年6月15日 18時45分宇和島市の山内ファームさんのブラッドオレンジジュースを使った商品開発を依頼され、食農科学科果樹班では、オレンジプロジェクトを立ち上げ、3年生「課題研究」で取り組んでいます。今回は商品開発のアイデアを参考に、丹原のゆきもと農園さんへ。カフェで販売するかき氷にできないかと試作を行いました!
味は申し分ないですが、商品クオリティはあげないと商品化は難しいと。試作を重ねていきます!
宇和島市の山内ファームさんのブラッドオレンジジュースを使った商品開発を依頼され、食農科学科果樹班では、オレンジプロジェクトを立ち上げ、3年生「課題研究」で取り組んでいます。今回は商品開発のアイデアを参考に、丹原のゆきもと農園さんへ。カフェで販売するかき氷にできないかと試作を行いました!
味は申し分ないですが、商品クオリティはあげないと商品化は難しいと。試作を重ねていきます!
「千町棚田のライトアップイベント」での本校生徒の活躍の様子が「愛媛新聞」に掲載されました。
「活動を通じて千町の魅力を知り、地区や棚田のことをみんなに知ってもらいたいとの思いが強くなった」(運営に携わった生徒たちの思いです。) 掲載許可番号d20210615-01
散布型ドローンを使った防除見学会を下記の要領で実施します。詳しい内容の問い合わせについては、食農科学科果樹班までお願いします。
日 時 6月16日(水)14:00~15:00(雨天中止)
内 容 ミカン園地でのドローン飛行の様子見学
指導者 本校教員(有資格者)、食農科学科2年生スマート農業普及研究チーム
機 種 クボタMG-1SAK(DJI製)
参加料 無料 ※参加者について、特に制限は設けていませんが、下記のような対応を取らせていただきます。
その他 ・コロナウイルス感染拡大防止の観点から、以下のような対策を実施して開催いたします。
・屋外ですが、マスクの着用徹底をお願いいたします。
・アルコール消毒、手洗い等の場所は設置しています。
・2週間以内の海外渡航歴のある方は、参加できません。
・2週間以内の検温、体調管理の徹底ができている方の参加を認めます。
・感染対策のため、参加者の連絡先、住所を確認させていただきます。
・駐車場、トイレについては校内の施設をご利用ください。
6月3日は「測量の日」です。国土交通省国土地理院四国地方測量部、愛媛県測量設計業協会の方より、環境工学科農業土木コースの2・3年生に対して測量や地図の講義、最新の測量機器によるデモンストレーションをしていただきました。生徒にとっては、測量業界について知る良い機会となりました。
テレビの取材です。
ドローンでの撮影
サツマイモの植え付けをしました。ねっとりとした甘さの「紅はるか」とホクホクとした食感の「紅あずま」「鳴門金時」の3種類のサツマイモです。
豆知識です。サツマイモには美肌効果のビタミンCと老化予防のビタミンE、切り口から出るヤラピンと食物繊維により腸内環境もバッチリ、とても美容と健康にいい食べ物なんですね。
6月18日(金)に第1回農業クラブ各種発表校内大会を実施します。
大会の様子はライブ配信され、配信後も2週間見ることができます。
生徒の日ごろの活躍をぜひご覧ください!
https://youtu.be/nPTMry_N_Is
職業や企業について理解を深め就職活動の参考にするために、地元西条の企業の方に学校に来ていただきました。企業が求める人材について人事担当の方から直接話を聞くことができ、これから何をしなければならないのか考えることができました。自分の夢や希望が実現するように頑張ります。
6月10日(木)、西予市野村町で実施された家畜審査競技県大会に本校代表生徒が参加しました。まだ結果は出ていませんが、各自ベストを尽くして頑張りました。
3年環境工学科環境科学コースでは樹木の勉強を兼ねて樹木の押し葉標本を作製しています。
カビないように何度も新聞を取り換えていくうちに自然と樹木を見極められるようになります。
今日はよく乾燥させた標本を台紙に貼り付けました。
大切に保管し、今後も樹木に興味を持ってもらいたいと思います。
「西農ウオッチング40」
6月9日(水)、好天に恵まれ?というか、夏日のもと、「遠足」を行いました。
1年生は、「千町の棚田」、2年生は、「八堂山」、3年生は、「愛媛県科学博物館」を目的地として、友人や先生方と語り合いながら、いい時間を過ごしていました。暑くて大変でしたが、リフレッシュでき、いい1日になりました。皆さん、お疲れさまでした。(M)