新しい先生方へのオリエンテーションが実施されました。
2021年4月7日 11時09分新しい先生方が赴任され、オリエンテーションを実施しました。離任された先生方がいなくなり寂しい思いをしていましたが、これから新たな出会いを大切にしていきたいですね。
新しく来られた先生方、よろしくお願いします。
離任式の様子、転任された先生方どうかお元気で!
新しい先生方が赴任され、オリエンテーションを実施しました。離任された先生方がいなくなり寂しい思いをしていましたが、これから新たな出会いを大切にしていきたいですね。
新しく来られた先生方、よろしくお願いします。
離任式の様子、転任された先生方どうかお元気で!
4月の第1日曜日に恒例の西農同窓会役員会・総会を2年ぶりに開催することができました。当日は、新型コロナウイルス感染症対策を徹底し、規模も大幅に縮小した形での会となりました。髙橋典正会長の進行のもと全ての議案が承認されました。また、役員改選においては、髙橋会長が御勇退され顧問に、池森朔副会長が新会長に承認されました。来年度は例年通りの会が開催されることを願い散会いたしました。
ものづくり競技大会「造園」部門に出場予定の環境工学科2年生(新3年生)の 井上 音 さんが紹介されました。
全国大会での活躍を期待しています!
Team SSS(Saino Surveying Squad)の活動の一つに「うちぬきによる西条市の魅力発信」があります。先輩たちのこれまでの活動を発展させるためにSDGsの活動を関連させることとしました。そこで丹原高校で開催された「愛媛大学との高大連携授業」に4人のメンバーが参加しました。当日は丹原高校の実践活動を元にSDGsへの理解を深めました。
※撮影時のみマスクをはずしています
暖かくなりハウスの中の草花は元気に成長しています。春休みの実習では、多肉植物の繁殖と鉢上げをしています。かなりの数が増えました。
私の好きな多肉植物を紹介します。「熊童子」です。南アフリカ原産、ベンケイソ科コチレドン属の植物です。先端に爪のような突起物があり、ぷっくりと膨らんだ葉が熊の手のようでかわいいです。
食農科学科2年生(新3年生)の德永 都士君が3月27日(土)の愛媛新聞で取り上げられました。德永君は自宅でも野菜栽培を続けるいわゆる「高校生農家」です。
転載許可番号d20210329-03
西農生は活躍しています!
先日のオンライン表彰で受賞した賞状と副賞のポータブル電源が届きました。
ポータブル電源は各学科で1台ずつ活用し、ICTを活用した農業教育の実践をさらに推進させていきたいと考えております。
本当にありがとうございました。
来年度もホームページの更新頻度を高め、フレッシュな情報が届けられるように邁進していきます。
3月24日(水)に愛媛県庁で愛顔のえひめ知事表彰式が挙行され、環境工学科農業土木コース3年生(卒業生)の秋山拓都さんが愛顔のえひめ賞を受賞しました高校在学中に学んだ農業土木の知識・技術と高校生防災士として活動したことを作文にして応募した「全国子ども防災作文コンクール最優秀賞」に対しての受賞です。秋山さんは、4月から西条市職員として地域のために頑張ります。
※写真撮影時のみマスクをはずしています。
※愛媛新聞に掲載されました。
丹高園芸科学科野菜班は「地域を支える高校生~リヤカーが繋ぐ120周年の軌跡~」というプロジェクトテーマで活動をしています。この活動とSDGsの活動を連携させるため、愛媛大学国連推進機構・准教授の小林修先生の授業が実施されました。今回はオンラインで参加させてもらいました。
他校生の研究内容や意見を聞くことができ、プロジェクト学習への取組に刺激を受けました。また大学の先生の講義やアドバイスを聞くことができ、今後の進路選択に貴重な経験になりました。
四国中央市のジャジャうま市で行われた、チェーンソーアートショーの見学に行きました。
世界チャンピオンの技術を直接見ることができ、大変良い経験になりました!
生徒たちからは、「簡単そうに見えるけど実際にやってみると難しそう」、「学校でやってみたい!」などの感想が得られました。