期末考査、最終日

2024年12月2日 11時10分

土日を挟んだ期末考査でしたが、本日にて考査が終わりました。

本日の考査は、休日が入り、時間に余裕があったためか、よく勉強しているようにも感じます。

明日からは、考査が返却されますが、今日だけは、気分的にも、ゆっくりできるのではないでしょうか。

皆さん、提出物の出し忘れはありませんか?今一度、振り返ってみてください。

地域イベント「大町公民館文化祭」に参加しました

2024年12月1日 15時42分

IMG_8559 IMG_8566 IMG_8727 IMG_8580 

IMG_8580 IMG_8584 IMG_8731 IMG_8728 

IMG_8585 IMG_8615 IMG_8712 IMG_8621 

IMG_8632 IMG_8639 IMG_8647 IMG_8688 

IMG_8700 IMG_8677 IMG_8709 IMG_8710

121日(日)、地元、西条市大町にある、大町公民館にて、「大町公民館文化祭」が行われました。

この文化祭は、生涯学習の拠点として、1年間の公民館活動の成果を発表することを目的としたものです。

本校からも、環境工学科の生徒の皆さんが参加し、直販コーナーでは、野菜・草花苗、加工品、ハーバリウム、多肉植物等の販売のほか、体験コーナーでは、先着40名の方々に対し、千町棚田の保全活動に取り組んでいるメンバーが「竹灯籠作り」の体験を行いました。

学校の活動の一端を地域の方々に知っていただくことが、うれしく思います。

考査4日目が終わりました

2024年11月29日 12時10分

考査4日目が終わり、この後、土曜日・日曜日を挟むため、少しだけ気持ちにゆとりが生まれてきたのではないでしょうか。

考査は、残すところ、あと1日となりました。

期末考査、あと2日を残すのみ

2024年11月28日 11時13分

朝夕、めっきり寒くなりました。

火曜日から始まった期末考査ですが、本日、折り返しの3日目が終わり、残すところあと2日となりました。

体調を整え、全力を出し切りましょう。

期末考査、2日目が終わりました

2024年11月27日 14時35分

火曜日から続いている期末考査ですが、本日、2日目が終わり、残すところあと3日となりました。

考査後は、翌日の試験に向け学校に残り、お互いに教え合う場面も見られ、大変微笑ましく、また、全体的にも、よく勉強しているように感じます。

皆さん、体調を整え、残り3日間、頑張りましょう。

2学期期末考査が始まりました

2024年11月26日 16時42分

今日から第2学期期末考査が始まりました。

考査期間は、11月26日(火)から12月2日(月)までとなっています。

本校では、進路希望に応じて、多様な教科・科目を選択できるようになっており、同じクラスの中でも、生徒によって受けている授業が異なります。

考査発表・期間中は普段以上に勉強時間が増え、気持ちが落ち着かないものです。生徒の皆さんは、考査対策が大変と思いますが、どれだけ授業内容が身についたか確かめるよい機会でもあります。

休日もはさんで長期になります。生徒の皆さんには、寒さに負けず、体調管理に留意して、しっかり取り組んでほしいと願っています。

12月行事予定

2024年11月25日 16時43分

12月の行事予定で変更がありましたので新しいのを掲載します。変更箇所は赤字になっています。

12月行事予定

明日から期末考査が始まります!!

2024年11月25日 14時59分

第2学期末の考査が、1126日(火)から122日(月)までの期間に行われます。

現在、学校では、放課後ある程度の時間まで教室に残り、わからない箇所をみんなで先生に教わる姿、自主的に勉強する姿がいたる所で見られます。見ていて、とても微笑ましいと感じています。

西条農業高校は、生徒と先生の距離が非常に近く、良好な関係が築けているところから、生徒にとっては居心地がいいのかもしれません。

あきらめたらそこで終わりです。最後まで努力する姿を、先生方は見ているものです。

第4回西農ふれあい体験学級を開催しました

2024年11月23日 10時49分

IMG_8232 IMG_8234 IMG_8237 IMG_8238 

IMG_8391 IMG_8380 IMG_8393 IMG_8398 

IMG_8293 IMG_8294 IMG_8308 IMG_8320 

IMG_8323 IMG_8331 IMG_8341 IMG_8344 

IMG_8348 IMG_8245 IMG_8357 IMG_8361 

IMG_8375 IMG_8412 IMG_8413 IMG_8419 

IMG_8447 IMG_8450 IMG_8463 IMG_8493

1123日(土)、「第4回西農ふれあい体験学級」を実施しました。朝は、少し肌寒さを感じる中、来校いただいた皆さん、ありがとうございました。

各講座に分かれての、生徒が前面に出た学校説明は、皆さんに伝わることも多かったように思います。

「西農ふれあい体験学級」は、中学生や保護者にとって貴重な情報収集の機会となっています。

本年度は、今回で最後となりました。本校の魅力が、少しでも皆さんに伝わったのであれば、うれしく思います。

御不明な点は、何なりとお問い合わせください。

西条農業高校を選択肢の一つに加え、来校いただいた皆さん、お疲れさまでした。