野球部
2019年4月15日 12時18分4月13日(土)野球部は今治明徳高校と練習試合を行いました。1年生も入った新チームでの試合でした。
午前と午後の2試合を行いました。
4月13日(土)野球部は今治明徳高校と練習試合を行いました。1年生も入った新チームでの試合でした。
午前と午後の2試合を行いました。
4月12日(金)通学別交通安全教室を実施しました。
自転車通学生は、自転車車体点検をして、合格した人は、ステッカーを貼っていました。
今年度も、無事故無違反を目指して、交通安全に留意しましょう。
4月12日(金)食農科学科野菜選択生は、野菜苗販売を実施しました。
朝からお客様が行列を作って待っておられ、9時の開店と同時に、生徒と一緒に
野菜苗を選んでいきました。晴天にも恵まれ、大勢のお客様に来ていただきお買い上げ
していただきました。ありがとうございました。
4月11日(木)写真撮影を行いました。クラス写真と個人写真を撮影しました。
4月10日(水)身体計測を実施しました。昨年より大きくなりましたか?
4月9日(火)部活動紹介を行いました。
各部の活動紹介がいろいろな方法で行われました。1年生は全員部活動に加入なので、
興味を持って見ていました。11日(木)の放課後に部登録があるので、見学や体験をして、
部活動を決めましょう。
4月9日(火)対面式を行いました。式の前に、育休から復帰された足立先生の紹介がありました。
その後、生徒会長のあいさつ、新入生代表のあいさつの後、二人でしっかり握手をしました。
対面式後、農業クラブ入会式を行いました。農業クラブ会長あいさつの後、役員による農業クラブ
の紹介がありました。新入生の皆さん、一日も早く西農に慣れ、学校生活や農業クラブ活動で輝きましょう。
4月8日(月)入学式を実施しました。新入生96名が西農生として高校生活を
スタートしました。
4月8日(月)平成31年度新任式・始業式を実施しました。
4月7日(日)同窓会役員会・総会を実施しました。
晴天の下、桜の花びらが舞う中での開催でした。
100周年にふさわしい総会となりました。参加された会員の皆様ありがとうございました。