防災の意識を高めましょう。
2023年6月22日 11時45分西条市の防災訓練放送に参加し、避難訓練を実施しました。みなさん、いつ何時、何があるかは分かりません。急な災害にもたいおうできるよう準備しておきましょう。
西条市の防災訓練放送に参加し、避難訓練を実施しました。みなさん、いつ何時、何があるかは分かりません。急な災害にもたいおうできるよう準備しておきましょう。
2週間、本校に教育実習に来られていた卒業生でもある川﨑先生。あっという間の実習を終えました。授業ありがとうございました!頑張って、立派な先生になってください!
6月17日(土)バドミントン部が高校総体(四国大会)に出場しました。場所は県武道館で行われました。
初戦の相手は高知県の2位代表の高知中央高校でした。いい準備、いい試合運びができ、3-1で勝利しました。
次の試合は、徳島県の優勝校徳島商業高校に敗れてしまいましたが、四国ベスト8という立派な成績を残すことができました。
選手たちは、考えるより体が動く感じで、日頃の練習の賜物という感じがしました。
関係スタッフの方も含め本当にお疲れ様でした。
TeamSSS主催の「うちぬきめぐりツアー」を開催し、小学生など30名ほどが参加しましたメンバーがガイド役となりうちぬきの歴史や仕組みについて説明クイズを行うなどを通じて、名水「うちぬき」を未来へつなぐ取り組みを伝えました活動についての詳細は、「えひめSDGs甲子園」のYouTubeで公開されています!!ご覧ください
昨年よりカレーリーフによる地域活性化を目指し、プロジェクトを立ち上げ、活動を行っています。今年も暖かくなって冬越しした苗が順調に育っています。西予市の愛媛熱帯果樹研究普及会の高野さんとの情報交換やカレー食堂の日野さんへの販売などをスタートしています。今年も地域活性化のために活動を展開します!
6月13日(火)本日は、ジョージワシントンから来た2名の高校生(オーランドさんとペタルさん)が1日体験を行いました。午前中は2年3組の授業を体験し、午後から全校生徒と交流を行いました。また部活動見学もしてもらいました。本校生徒も交流を通して、いろいろと考えるところがあったようです。
6月9日(金)「季の屋」(西条)さんのスペースをお借りして、高校生レストランを開催いたしました。20食限定の西農業御膳を提供し、完売いたしました。生活デザイン科の生徒が接客等も行いました。慣れない経験でしたので悪戦苦闘していましたが、だんだん板についてきました。第2回もいろいろやり方を考えて行いたいと思いますので、楽しみにしていてくださいね!
6月12日(月)アメリカ・サンフランシスコのジョージ・ワシントン高校の生徒18名が来校しました。2月のオンライン交流から待ち望んだ対面です。
食農科学科を中心にして、午前中は豆腐作り、スパムおにぎり作りを本校生徒と一緒に行い、交流を深めました。そして、できた豆腐とおにぎりを触れ合い広場で食べました。
午後からは田植えの体験をしました。最初はおっかなびっくりな感じでしたが、だんだん冷たさにも慣れて積極的に苗を植えていました。「楽しかった」という声があちこちから聞こえてきて、お迎えした甲斐がありました。
田植え終了後、全校生徒体育館に集合し、ジョージ・ワシントン高校の生徒と校流会を開きました。
ジョージワシントン高校の生徒が、「愛なんだ」(V6)を合唱してくれ、西条農業音楽選択生が「Born This Way」(レディ・ガガ)でお返ししました。
最後は全校生徒で見送り、1日目の交流を終えました。アメリカに是非行ってみたいという生徒もいて、いい刺激を受け、いい交流になったようです。
6月10日(土)大保木公民館の土曜講座に参加しました!
地域の先輩方に教えていただきながら、なんとか鍋敷きを完成させることができました。
移住してきたご家族や、他校の高校生との触れ合いもあり、大変有意義な1日となりました。みんなで地元に用意していただいたカレーライスを食べて解散しました。帰りにカレー食堂「種」の前を通ってみましたがお休みでした。今回本校から参加したのは1名でしたが、出会いや貴重な体験を求めて、いろいろなものに参加してみましょう。
先週、6月4日日曜日に県総体シングルスに、3年の日野壱祭君が出場しました。惜しくも勝利とはなりませんでした。昨年の県総体後、部員が一人となりましたが、厳しい練習にも耐え夜遅くまで練習をしてきました。この1年、東予地区で準優勝をするなど輝かしい成績も残しました。
OB、地域の方、仕事後練習に来ていただき大変お世話になりました。今後は、進路実現に向けて頑張ります。