図根三角点の観測(GNSS)

2020年10月4日 11時29分

10月2日(金)に、地元の土地家屋調査士(合田様と秋山様)より図根三角点測量について出張講義をしていただきました。今回観測する基準点は、細部図根点の基となる点であり、地籍図の復元の参考にするということを学びました。なお、この基準点は40年以上前の物であり、その当時のもので現存している基準点は西条市には数か所しかないようです。屋上に設置されていたので、安全に十分留意をしての学習活動でした。

 

先進的大型農業機械を体験しました!

2020年10月2日 09時13分

食農科学科3年生農業機械の授業で、農家さんを訪問。学校にない大きな田んぼで、学校にはない大きなコンバインで稲刈りを体験させていただきました!まさに生きた授業!

 

 

ヤマサ園芸のバナナを視察しました! ~西農バナナ男子プロジェクト~

2020年10月2日 08時54分

食農科学科2年生が温室で栽培するバナナを視察しました。農家さんは、隣接するバラハウスの暖房を利用し、バナナを栽培しています。貴重な話を聞くことができ、勉強になりました!

その後、協力農家さんを訪問。露地でのバナナ栽培を試験的に実施してくれており、現在商品開発を進めています。

ヤマサ園芸さんゆきもと農園さん

いただいたバナナを糖度調査。

 

生活デザイン科(2年生総合実習)

2020年10月1日 09時00分

生活デザイン科 2年生フラワー実習班は9月30日(水)の実習でカーネーションをふんだんに使った

クレッセント(三日月)アレンジメント作りをしました

 

ホガース(S字)に引き続き、形のアウトラインを取る事がとても重要なので最初は特に集中しました

色々な形が作れるようになってきたので楽しさ倍増です

 

 

生活デザイン科(農業と環境)

2020年9月29日 19時35分

生活デザイン科1年生 農業と環境の授業では、本日、ダイコンの間引きと生育調査を実施しました。

1学期はトマトとエダマメ(果菜類)でしたが、2学期はダイコンとカーボロネロ(根菜類、葉菜類)です。

1年生で果菜類、根菜類、葉菜類の全てを学習します

ダイコンの間引き菜も食べれるようなので楽しみです

 

 

線路を敷きました!(十坪庭園施工)

2020年9月29日 19時15分

3E環境工学科環境科学コースで進めている十坪庭園施工。

今日は庭園の主役である線路を敷きました!本物です!!

普段は触ることもない線路、たくさんの専門的な道具・材料を使って何とか敷きました。

今までにない庭園内のアクセントになるでしょう!!

 

キクの手入れをしました。~生活デザイン科2・3年草花~

2020年9月29日 18時10分

 生活デザイン科ではキクの栽培をしています。2年生は盆栽菊、3年生は懸崖菊です。

 2年生です。盆栽菊の摘葉をしました。

 3年生です。懸崖菊の剪定をしました。どちらの菊も仕上げに近づいてきています。

生活デザイン科2年 フードデザイン

2020年9月28日 20時55分

食物調理技術検定1級受検を目指して現在献立を作成中です。

今日は指定調理の「かつらむき」「2色ゼリー」を作りました。

2色ゼリーは比較的どの班もよくできましたが、かつらむきは・・・

薄く長く切り続けるのは思ったより難しく、苦戦していました

まだまだこれから、練習を頑張ります!