農林水産大臣より激励状をいただきました。

2020年9月10日 18時40分

本年は「日本学校農業クラブ全国大会」が新型コロナウィルス感染症拡大の影響で中止となったことから、不安と残念な気持ちを抱えながらも農業クラブ活動を継続している農業高校生を激励し、将来の農業の担い手として成長することを期待して、農林水産大臣から「激励状」を発出していただきました。

農業クラブの会長、副会長が授与式に参加し、今の気持ちなどを述べました。

激励状を胸に、今後も精進したいと思います。

 

 

バナナが開花しました!

2020年9月10日 17時30分

台風対策のおかげでバナナも無事でした。しかも花が開花し、バナナも育っています!西条でバナナが・・・。

西条農業高校の正門前で見ることができますよ。

 

西農ウォッチング24-運動会です。-

2020年9月9日 06時46分

「西農ウォッチング24」

 本日は、いよいよ「運動会」当日です。

 8:30 予備整列完了

 8:40 開会式

 12:45 閉会式  

 グランド状態も良好です。

  

 8時現在、曇り空ですが、各グループのアーチも掲げられました。

    

  

  

  

  

   

  

  

  

  

  

 最後は3年生全員によるフォークダンスで締めくくり。

 

 生徒の皆さんの「いい笑顔」に出会うことができました。(M) 

校内平面図作成(環境工学科農業土木コース)

2020年9月8日 16時24分

平板測量で建物などの地物を測定し、XYプロッターで地物の位置をコンピュータに入力しています。

コンピュータはMSーDOSで、Windowsではありません。

25年ぐらい前のものですが、まだ現役で活躍しています。

11月までには完成できるように頑張りたいと思います。

西農ウォッチング23

2020年9月8日 14時29分

「西農ウォッチング23」

 いよいよ明日は「運動会」です。台風一過、天候の心配もなく迎えられそうです。

 午後から明日の「運動会」の準備をしました。

  

  

 

 

 

 「翠嵐」・「迅雷」・「蒼天」のアーチも掲げられ、各グループ、準備OKです。楽しみにしています。(M)

多肉植物でQOLを高めませんか!! ~生活デザイン科課題研究多肉植物班~

2020年9月7日 16時12分

 QOLとは「Quality Of Life」の略で、生命の質(健康を保つこと)と生活の質(日常生活を保つこと)を高め、最終的に人生の質(社会生活の中で充実した時間を過ごすこと)を高めるという意味です。新型コロナウイルス感染症で新しい生活様式となり、何かとストレスがたまりやすい日常生活ですが、多肉植物で心を癒しませんか?多肉植物班では、心と体の癒しのためにどのような活用法があるか研究をしています。

    

 交流会ができない中ですが、事務室前で多肉植物の寄せ植えを販売しアンケートを実施しました。また西条市や松山市にあるお店にも展示させていただいています。お店のブログでも紹介をしていただきました。

癒されてください ~「疲れた体を休める」働きと「愛情を高める」ホルモン~

2020年9月7日 09時36分

先日、食農科学科2年「生物活用」の時間に、農家さんよりウサギを借りてきて、動物と触れ合う体験を行いました!動物と触れ合うことで、五感が刺激されるとともに、疲れた体を休める「休息の神経」と言われる副交感神経が活性化されます。また、相手への愛情や信頼感を高めるホルモン「オキシトシン」が分泌されます。

生徒のみなさんは、ホッコリした顔で、癒され、愛情が深まっていました!

これを見ているみなさんも癒されましたか?

 

 

庭園作成実習(環境工学科環境科学コース)

2020年9月4日 17時26分

これまで造園について学習した知識と技術を集大成した、庭園作成が本格的に始まりました。

庭石をクレーンを使って設置したり、園路の基礎を造るために土を掘ったりしました。

11月上旬には完成するように頑張りたいと思います。

超大型台風に備えましょう! ~西農産のバナナ~

2020年9月4日 15時32分

3mを超えるバナナの木(茎)。超大型の台風に備え、添え木をして対策を行いました。造園チームのT先生の指導の下、しっかりと固定・・・。今回の台風は、これでも心配です。せっかく花も咲き始めたのに。みなさんも台風対策をしっかりとして、万全の準備を!

 

 

マスカットの収穫が始まりました!

2020年9月4日 10時40分

食農科学科果樹班の栽培したシャインマスカットの収穫が始まっています!非破壊糖度計測器を用いて、実を傷付けずに糖度調査を実施。17.9度でした。ラッピングを行い出荷しました。校内での販売や地元の「スーパーはらだ」さんでも販売していただいてます!