西農ウォッチング7
2020年5月28日 16時50分「西農ウォッチング7」
食農科学科の野菜班による「サラダ菜生産実習」の取材の様子です。サラダ菜は水耕無農薬栽培で、西農ブランド「うまいぞ菜」(登録商標)として、市場へ出荷しています。
サラダ菜生産は、えひめGAP認証を取得しており、GAPの「農産物の生産で最も重要なことは、食品としての安全を確保すること」という理念に沿うかたちで、生徒たちは自作のフェイスガードを付けて、実習に取り組んでいました。(M)
「西農ウォッチング7」
食農科学科の野菜班による「サラダ菜生産実習」の取材の様子です。サラダ菜は水耕無農薬栽培で、西農ブランド「うまいぞ菜」(登録商標)として、市場へ出荷しています。
サラダ菜生産は、えひめGAP認証を取得しており、GAPの「農産物の生産で最も重要なことは、食品としての安全を確保すること」という理念に沿うかたちで、生徒たちは自作のフェイスガードを付けて、実習に取り組んでいました。(M)
5月26日(火)課題研究の授業で、校内平面図を作成するために、トータルステーションの操作実習を行いました。
雨が降り出したために、創立100周年を記念してつくられた、屋根付き多目的広場で行いました。
トータルステーションは水平角、鉛直角、距離が同時に測ることのできる測量機械です。
最初は、ボタン操作が複雑で覚えにくかったですが、何度も繰り返す内にできるようになりました。
正確な校内平面図を作成できるように頑張りたいと想いました。
生活デザイン科2年生 総合実習 フラワー班では、アレンジメント作りをしました。
今回アレンジメントはフラワー装飾技能士3級の課題と同じ大きさになるように頑張って作りました
花材が違うので思うようにいかないこともありましたが、花材を切る長さや挿し方などを教わり、
綺麗なアレンジメントを作り上げることが出来ました
まだまだ未熟ですが、今後も練習に励みたいです。
作ったアレンジメントは廊下に飾りました
みんなが癒されてくれると嬉しいです
休校で約1か月ぶりに、懸崖菊の手入れをしました。休校中からの課題であった「座」を完成させ取り付けをしました。次回からは、芽摘みや誘引を繰り返し、懸崖状に仕立てていきます。
ハッカーの使い方も上手くなりました。
完成は11月です。長い期間ですが、根気強く丁寧に作業をやり遂げます。「菊づくりは、人づくり。」菊の栽培を通して、自分自身を高めたいと思います。
休校で約1か月振りに、盆栽菊の手入れをしました。前回は3号ポットに植えていた苗の観察をしましたが、今回は根鉢もびっしりで大きくなっていることにびっくりしました。今回は、鉢替え、うど芽の取り除け、置き肥をしました。次回からは、枝にワイヤーをかけて樹形を整えていきます。どんな形にしていくか楽しみです。
生活デザイン科1年生 農業と環境の授業では、本日、エダマメとミニトマトの生育調査を実施しました。
一人一台タブレットを使用して写真を撮り、個人のクラウドにアップするなど、先進的な取り組みがなされていました
今後は毎回写真と生育記録をタブレットで実施し、レポート作成に役立てていきます
どうやら平均値等も自動で算出してくれるらしいのでレポート作成が格段と楽になります
トマトは第4花房まで展開しており、成長の速さを感じました。
今後の成長が楽しみです
生活デザイン科 デザイン基礎の授業では、制服デザインを実施しました。
日本制服デザインアワードに応募するべく、全員で考え抜いた制服をデザインしました。
タブレットを使用してアイディアを得ながらオリジナルの作品を作り上げました
タブレットを使用することで様々な情報をインプットすることができるので効率的に作業を進めることができました
デザイン基礎では、様々なデザインの手法に加え、色彩検定の内容についても触れられている授業です。
本日は色彩心理について学び、病院の手術室や衣類が青緑色をしている理由を学びました。
あの色には継時対比が関係していたのです
本当に学ぶって楽しいですね
生活デザイン科1年生 総合実習では、野菜班、草花班、フラワー班に分かれて活動を実施します。
2学期末には今後学習する専攻班を決め、その分野について深く学んでいくことになります。
今回はフラワー実習について投稿します。
本日は「コチョウランを使ったコサージ制作」を行いました。
全員コサージを作るのは初めてでしたが、一生懸命取り組み、良い作品に仕上がりました
綺麗にできて良かったです
初の総合実習でした。用土をポットに入れて鉢上げの準備と花壇へ花を植えました。
用土です。何を混ぜ合わしているか分かりますか?腐葉土:田土:まさ土を5:1:1で配合したものです。排水性・保水性・通気性・保肥料に優れた土です。次の草花の鉢上げに使います。
何か分かりますか?ヒマワリとニチニチソウです。ヒマワリの花言葉は「憧れ、あなただけを見つめる」、ニチニチソウは「楽しい思い出、友情」です。
花壇には、ペチュニアとベゴニアを植えました。「色合いを考えながら丁寧に作業をしました。初めてにしては上手くできました。」(生徒感想より)
「西農ウォッチング6」
いよいよ、本日から平常の授業が再開されました。先生方も、教壇前の透明フィルムを吊り下げたうえで、マスク及びフェイスガードを着用するなど、飛沫感染防止策を講じています。
また、昼食時も全員が自席で教室前方を向いて、無言で食事をしていました。
昼食の前後でも石けんと流水で丁寧に手を洗ったうえで消毒液を使用する様子が当たり前になりました。(M)