人権・同和教育HR活動(1・2年)
2024年2月1日 15時40分本日6限目、人権・同和教育HR活動が行われました。その様子です。
本日6限目、人権・同和教育HR活動が行われました。その様子です。
2月の行事予定で変更がありましたので新しいのを掲載します。変更箇所は赤字となっています。
今日の総合実習では、今が旬!栄養価も満点な「ブロッコリー」の収穫と商品化を行いました。
ブロッコリーを食べるときは「茹でる」と栄養素が水に流れてしまうので、電子レンジで加熱した方が良いそうです!今度実践したいと思います。
食農科学科3年生が課題研究発表会を実施しました。「課題研究」は自分たちで研究テーマを設定し、研究活動を計画、実践する授業です。1年間行ってきた様々な研究活動を、それぞれ趣向を凝らし、プレゼン発表。内容も含め充実した時間となりました。
川崎先生が2週間の研修を終えられました。本当にお疲れさまでした。授業や学校の仕事など、さまざまな場面でヘルプに入っていただきました。ありがとうございました。4月からの活躍を生徒も教職員もみんなで願っています!
1月24日(水)
松山の中国四国農政局松山拠点にて、「みどりの食料システム戦略発表会」が行われました。
本校からは野菜班が発表に参加し、
環境に配慮した農法についての研究発表を行いました。
多くの参加者がいる中、かなり緊張していましたがなんとか発表することができました。
感謝状もいただき、これからも「みどりの食料システム戦略」の実現に向け様々な取り組みを行なっていきたいと思いました。
1月16日、17日は農業クラブ県大会が実施されました。
本校からは意見発表分野 Ⅰ 類~ Ⅲ 類、プロジェクト発表分野 Ⅰ 類~ Ⅲ 類に出場しました。
結果は意見発表分野 Ⅰ 類 優秀賞
分野 Ⅱ 類 最優秀賞
プロジェクト発表分野 Ⅱ 類 最優秀賞
分野 Ⅲ 類 最優秀賞
でした。
来年度の第一回各種発表県大会に繋ぎ、全国大会を目指していきたいです。
食農科学科1年生で栽培研究を行ったダイコンを収穫しました!
2月7日(水)に開催予定の高校生レストラン。その試食会が校内で行われました。試食していただいた先生方から味付けや食材の選択、切り方や盛り付けなど細かいところまでアドバイスを受け、本番までに最終調整。3年生にとっても最後の高校生レストラン、SaijyoでNoukouな青春の味を、どうぞお楽しみに!
1月20日(土)にSAIJO BASEで開催された「まちづくりフェス」のボランティアとして本校生徒11名が参加しました。前日の会場づくりから当日の受付、スタンプラリーの補助、片付けと積極的に取り組んでいました。今後も地域の行事等にボランティアとして積極的に参加していきます!